だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
一日の水分量
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / タンぺさん

 先生への回答日時:
2008/03/14 11:10

お忙しいところ、アドバイスいただきましてりがとうございました!大変参考になりました!様子を見て今よりもさらに飲水量が減ってくるようでしたら、ホームドクターに行って来ます。

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
難治性の角膜のキズと点状切開などの手術について
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福岡県 / kathさん

 先生への回答日時:
2008/03/14 11:40

貴重な情報をありがとうございます。頭の保定や点眼は大丈夫そうなのですが、当面、目薬で様子を見ていく間に、かかりつけや眼科の先生方と方法を探っていきたいと思います。
ただ、表面麻酔でやったとして眼の保護をどうするか。コンタクトが使えたらいいのですが、、これはすぐに落とすだろうということで、フラップのために結局、全身麻酔の手術になるのかなあと悩ましく思っています。いつもここで堂々巡りになるのですが、先生方のお話、今後の方針を考えるのに大変参考になりました。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

橋本 祥男先生
 / 
シンシア・ペットクリニック
質問タイトル:
乳腺炎について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / ramkoさん

 先生への回答日時:
2008/03/14 11:34

ありがとうございました。
病院で診ていただき、炎症を抑えるお薬をいただいてきました。(お乳を飲ませていても大丈夫な)
その後 腫れもひいて 今は赤ちゃんも元気にお乳を吸っています。

質問に回答いただいた獣医師

今本 成樹先生
 / 
新庄動物病院
質問タイトル:
若年性大腿骨頭壊死ってどんな病気ですか?
質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岡山県 / 夢夢ママさん

 先生への回答日時:
2008/03/13 10:11

ありがとうございました(^.^)それが一週間程元気がなかったのに、今では嘘のように走り回ったして・・痛がる様子も無く・・不思議です・もう少し様子を見てみます♪

質問に回答いただいた獣医師

今本 成樹先生
 / 
新庄動物病院
質問タイトル:
目やにが気になるのですが?
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / タケ ムネさん

 先生への回答日時:
2008/03/13 10:07

ご回答有難う御座います、
犬を飼うのが初めてなので何もわからず質問してしまいすいません、早速獣医さんの所に行って診て貰います。

質問に回答いただいた獣医師

今本 成樹先生
 / 
新庄動物病院
質問タイトル:
突然入院と言われました。
質問カテゴリ:
皮膚の異常 / 熱が出る / むくみがある

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / ぷるるんさん

 先生への回答日時:
2008/03/13 10:05

回答ありがとうございました。
入院して3日目の今日病院から息を引き取ったと連絡があったようです。
入院した日に血液検査をしたようですが、詳しいことは分からず、ただ血液の病気と言われたようです。
あまりにも突然のことで動揺してます。
事前に分かる方法はなかったのでしょうか?

質問に回答いただいた獣医師

今本 成樹先生
 / 
新庄動物病院
質問タイトル:
白内障予防薬
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
栃木県 / フミマルさん

 先生への回答日時:
2008/03/13 10:03

御礼が遅くなり失礼しました。

白内障の予防薬について、使っているけどあまり効き目が無いようなことを耳にし、素人考えで予防薬というなら年齢的にもなりそうなときに使ってあげた方がいいのかと思いました。
アドバイスいただき、自分の間違いに気づきました。
お忙しいところ本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

中津 賞先生
 / 
中津動物病院
質問タイトル:
白内障予防薬
質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
栃木県 / フミマルさん

 先生への回答日時:
2008/03/13 06:51

御礼が遅くなり失礼しました。

ワンコの目を心配するあまり、素人考えで過ちを犯すところでした。
容易に購入できるものですから、飼い主側の正しい知識が必須と痛感もしました。
お忙しいところアドバイスいただきありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

中津 賞先生
 / 
中津動物病院
質問タイトル:
食欲不振 体重激減
質問カテゴリ:
体重の異常 / 食欲の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2008/03/13 06:43

ありがとうございます。
今のところ嘔吐はありません。
流動食もチャレンジしたのですが、なかなか言う事を聞いてくれなくて・・・
体重がこれ以上下がらないよう、担当の先生と相談してみます。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

飯田 恒義先生
 / 
質問タイトル:
肝臓の数値が高いことについて
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福岡県 / ゆうこりんさん

 先生への回答日時:
2008/03/13 06:30

お忙しい中回答いただきありがとうございました。肝機能以外の検査数値は正常範囲内で異常はありませんでした。まずは治療フードでの経過観察の上、主治医の先生と相談させていただきます。ありがとうございます。

14561件中 5111 ~ 5120 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト