回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 橋本 祥男先生 /
- シンシア・ペットクリニック
- 質問タイトル:
- 療法食を食べません。
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常 / 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 香川県 / 結うさん
- 先生への回答日時:
- 2007/11/18 01:45
アドバイスありがとうございます。
免疫抑制剤は夏まで使用していましたが、今は「免疫を調整する薬」というものを飲んでいます。
それ以外にも頭が少しボーっとする薬も飲んでいます。
やはり、無理やり食べさせるのは良くないんですね。止めます。
ここのところ痩せてきているのが気になり、自発的に食べるのを待つという行為が出来ませんでした。
クロちゃんにこれ以上のストレスを与えないよう、気持ちに余裕を持って治療にあたりたいと思います。
今後も参考にさせていただきます。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 橋本 祥男先生 /
- シンシア・ペットクリニック
- 質問タイトル:
- 食欲旺盛
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常
- 対象ペット:
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 福井県 / くろたんさん
- 先生への回答日時:
- 2007/11/18 01:38
ありがとうございます。食欲旺盛だったのは、5日くらいで、その後もとどおりの量に戻りました。また、このようなことがあれば、食事制限をしたいと思います。
- 質問タイトル:
- 歯石について
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 広島県 / ごとうさんさん
- 先生への回答日時:
- 2007/11/18 10:22
是松先生。
お忙しい中ご回答いただきありがとうございます。
明日病院へ連れて行こうと思います。
信頼してる先生なので何か解決方法を見つけてくださると信じてます。
ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- モレラのある子のフライトについて
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 神奈川県 / hyoungさん
- 先生への回答日時:
- 2007/11/18 10:09
分かりやすいお返事ありがとうございました。
すでにクレートに入れば出かけられると思っているらしく、クレートは嫌がりません。このまま良い子に育てるようがんばります。
- 質問タイトル:
- 泉門について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 北海道 / snow110さん
- 先生への回答日時:
- 2007/11/18 09:44
お忙しい中、回答、本当にありがとうございました。顔の腫れも引いて
散歩にも元気に行くようになりました。
予防注射を受けに獣医さんへ行く予定なので
今週、診察を受けに行こうと思います。
ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- くるくる回ります
- 質問カテゴリ:
- 耳の異常
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 兵庫県 / おじょーままさん
- 先生への回答日時:
- 2007/11/18 09:22
アドバイス有難うございました。
読んでいて、「普段は普通に歩くな・・・。ご飯の時も普通に食べてるな・・・」と思ったので、要求があるのかなと思ったりもしました。
喜んで回っているのではなく、私がリビングでかまってあげないときなどにウロウロしだしたので、壁かもしれないです。
おっしゃるとおりに、普段の散歩や食べるときまでもできないようであればかかりつけのドクターに聞いて検査が出来る病院を紹介してもらいます。
有難うございました。
少し安心(してはいけないのですが)しました。
- 質問タイトル:
- 犬の大きさと薬の量について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 東京都 / シャンプーさん
- 先生への回答日時:
- 2007/11/18 08:54
お忙しい中、回答を頂きまして有り難うございました。4種類の大きさ別によって、薬の量も過剰にならないように指示されているということだと判断することに致します。まだ疑問は残ってしまいますが、人間も大きく区分されているだけですね。有り難うございました。
- 質問タイトル:
- 咳について
- 質問カテゴリ:
- せきやたんが出る
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 熊本県 / さくらちゃんさん
- 先生への回答日時:
- 2007/11/18 08:52
お返事ありがとうございます!
近いうちに、検査を受けに連れて行ってみようと思います。
忙しい中ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- アレルギーでしょうか??
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 埼玉県 / タンぺさん
- 先生への回答日時:
- 2007/11/18 12:18
井上先生、この度はアドバイスいただき、ありがとうございました!皮膚病の診断は時間がかかるものなのですね。かかりつけの獣医さんに相談してみます!ありがとうございました!









