だいじょうぶ?マイペット

アレルギーでしょうか??

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / タンぺさん (この方の過去の質問 30件)

 
2007/11/09 05:41

こんにちは。良きアドバイスをいただきたく、どうぞよろしく御願い致します。
前から耳の裏側の毛が薄かったのですが、最近は薄くなっている範囲が広がってきています。完全な脱毛まではいかないですが、それに近いような状態です。よーく見ると、うぶ毛のような毛は生えていますが、皮膚がはっきりと分かります。耳の裏側から下へと、範囲が広がってきています。目の回りの毛も薄く、皮膚が少し分かる感じです。特にかゆがったりはしていないのですが、肉球はよく舐めているので、毎日肉球のケアはしています。アレルギーの血液検査があるとのことですが、受けておいた方が良いのでしょうか?

 皮膚病の診断は非常に時間のかかるものです。全く別の原因で起こる病気でも見た目の症状に変わりの無いものが結構ございます。
 動物病院で診察を受け、一つ一つ疑える疾患を検査で打ち消して行きましょう。ある程度絞り込んでいってから、次にある程度高額な検査を受けていくと良いと思います。獣医師と良く相談され、検査や治療の方針を決めて行きましょう。
 毛胞虫・カイセン・細菌・白癬菌・酵母菌などの感染症や甲状腺・副腎皮質が関与する内分泌疾患など色々な原因で今回の様な症状が発現いたします。
 アレルギー血液検査だけを単独で受けても、結果から治療に結びつけずらい事も間々ございます。
 お大事にしてください。

投稿者 タンぺ さん からの返答

井上先生、この度はアドバイスいただき、ありがとうございました!皮膚病の診断は時間がかかるものなのですね。かかりつけの獣医さんに相談してみます!ありがとうございました!

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト