回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 両方の耳の下辺りに、しこりが。。。
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 神奈川県 / ちくわはんさん
- 先生への回答日時:
- 2007/11/09 11:42
正常な耳の構成ですか。。。その言葉を聞いて安心したのですが、、、月末に病院へ行く機会がありますので、その時に改めて確認してみようと思います。ご返答頂きまして、ありがとうございます。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- フィラリアと心臓発作について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 埼玉県 / アロ・ネロさん
- 先生への回答日時:
- 2007/11/09 11:36
お忙しい中、貴重なアドバイスを頂きまして、ありがとうございました。アロアの元気な姿は、家族みんなの喜びですのです。我が家は、アロアに出会えたこと、保護して下さったボランティアさんに心から感謝でいっぱいです。今回の原因を調べてもらって、1日でも長くアロアと過ごしたいです。沢山のコメントを頂き、ありがとうございました!
- 質問に回答いただいた獣医師
- 橋本 祥男先生 /
- シンシア・ペットクリニック
- 質問タイトル:
- 停留睾丸と勃起
- 質問カテゴリ:
- 性器の異常
- 対象ペット:
- 犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 愛知県 / フレブル75さん
- 先生への回答日時:
- 2007/11/09 11:03
早速のご返答ありがとうございます。詳細のことを申し上げますと、朝起きて普通に歩いていてなんかちょっと様子がおかしいなぁと見てみるとおちんちんのところから赤いのが出て少し腰を振っている感じですが、その時にちょっとずつおしっこみたいな液体を漏らしているのです。朝だったり、昼だったり決まった時間ではないですが、寝起きから始まることが多いですね。停留睾丸につきましては手術する方向で考えてみたいと思います。ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 橋本 祥男先生 /
- シンシア・ペットクリニック
- 質問タイトル:
- 扁平上皮癌の治療、抗癌剤の使用について
- 質問カテゴリ:
- 首・肩を痛がる / その他
- 対象ペット:
- 犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 千葉県 / 北川 裕子さん
- 先生への回答日時:
- 2007/11/09 10:54
早速のご回答ありがとうございました。放射線治療については、そういう方法もあるけれども大学病院等までいかなければならないし・・・と、あまり積極的なお話ではありませんでした。治療のできる病院について調べてみたいと思います。できる限りのことはしたいと思います。ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- シミと痒み
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 愛媛県 / マイメロくんさん
- 先生への回答日時:
- 2007/11/09 08:44
心の中での悩みがかなり解消されました。ダニの寄生や細菌等なら、、、心配です。先生のご指導のもと、早速月曜日に診察をうけに行きます。本当に有難うございました。
- 質問タイトル:
- 乳歯が抜けていません。
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 大阪府 / Jackさん
- 先生への回答日時:
- 2007/11/09 06:16
是松先生、
早速のご回答をありがとうございました。
アドバイス、大変参考になります。
JACKのことを第一に置いて、検討していきたいと思います。
取り急ぎ、一筆お礼まで。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- 脳の病気でしょうか?
- 質問カテゴリ:
- ケイレンをおこす
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 神奈川県 / masamimiさん
- 先生への回答日時:
- 質問タイトル:
- シミと痒み
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 愛媛県 / マイメロくんさん
- 先生への回答日時:
- 2007/11/09 05:52
ありがとうございました。心の中での悩みがかなり解消されました。先生のご指導のもと、早速月曜日に診察をうけに行きます。
本当に有難うございました。
- 質問タイトル:
- 去勢について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/11/09 05:36
ご回答ありがとうございます。
友人のワンちゃんは去勢後にクンクン鳴いてかわいそうだったと聞いて心配になっていました。それほど痛がるようでないならば安心しました。
ありがとうございました。









