だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

蓮井 良太先生
 / 
はすい動物病院
質問タイトル:
嘔吐
質問カテゴリ:
食欲の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛媛県 / アビィmamaさん

 先生への回答日時:
2007/11/09 08:35

何時も大変お世話になっております。
そしてご意見有難うございます。何時も大変参考になります。少し 経過を見て行きたいと思います。
 本当に有難うございました。

質問に回答いただいた獣医師

蓮井 良太先生
 / 
はすい動物病院
質問タイトル:
運動量
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
徳島県 / マイケルさん

 先生への回答日時:
2007/11/09 08:28

ご返答ありがとうございましたm(__)m
初めて飼う犬なのでとても心配していました。
今の状態を獣医さんに検診してもらいます。
滑って場所に置くマットを早速探してみます。
本当にありがとうございました。

質問タイトル:
おやつを飲んでしまったかも・・・
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
滋賀県 / 匿名さん

 先生への回答日時:
2007/11/09 12:16

ご回答ありがとうございます。
しばらく様子を見ていましたが、吐き気もなく、食欲もいつも通りでした。
本当にありがとうございました。

質問タイトル:
癌の肺転移の治療について
質問カテゴリ:
せきやたんが出る

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
島根県 / ぺこままさん

 先生への回答日時:
2007/11/09 12:12

丁寧な回答ありがとうございました。
ステロイドを投与し始めてから、徐々に症状が改善して白かった肺も元に戻り、普通に呼吸ができるようになってきました。
食欲はまだありませんが、少しずつ元気になっています。
どうやら乳腺腫瘍の転移ではなかったようです。まだ原因ははっきり分からないようですが、一安心です。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
弁膜症について
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / shuraさん

 先生への回答日時:
2007/11/08 04:24

是松先生、お忙しいところご回答ありがとうございました。
ヒメの命が一番大切なので、勇気をだして病院に言ってみます。
ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
友達のコーギー犬の事で
質問カテゴリ:
背中・腰を痛がる

対象ペット:
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / nami2007さん

 先生への回答日時:
2007/11/07 10:48

お忙しい中、詳しいご回答をありがとうございます。

お友達のコーギーとは、数ヶ月しか違わないので過剰に反応してしまいました。
今の所、りんは、元気なのでこのまま大きくなってくれる事を望みます。
是松先生、本当にありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

是松 壮一郎先生
 / 
アイ動物病院
質問タイトル:
手術以外の治療ありますか
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / momo333さん

 先生への回答日時:
2007/11/07 10:31

回答ありがとうございます。病院変えようかとかいろいろ悩んでました。でも先生にアドバイスをいただきもやもやがとれてすっきりしました。今かかっている病院で、相談しながら、ももと一緒に頑張ってみます。ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

杉浦 広先生
 / 
三和動物病院
質問タイトル:
よだれがすごく食欲がありません・・・
質問カテゴリ:
鼻の異常 / 歯・舌・口の異常 / 食欲の異常

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/11/07 07:38

お返事ありがとうございました。やはり食欲がほとんどありません。不安でしたが骨折がまず考えられないとのこと少しほっとしました。今は暴れる元気もないので早く病院へ連れて行こうと思います。どうもありがとうございました。

質問タイトル:
僧帽弁閉鎖不全のこのシャンプー&トリミング
質問カテゴリ:
トリミング / 食事、栄養について

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / misaさん

 先生への回答日時:
2007/11/05 01:38

ご回答有難うございました.お薬投与を始めたばかりなので、次回の検査の時にもう一度かかりつけ獣医さんと話をしてみます.有難うございます.

質問タイトル:
癌の肺転移の治療について
質問カテゴリ:
せきやたんが出る

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
島根県 / ぺこままさん

 先生への回答日時:
2007/11/05 01:21

参考になるアドバイスをありがとうございました。
近くに動物病院があまりないので、複数の先生のご意見を聞くことが難しい状況にありましたが、非常に参考になりました。
早めにバイオプシーをしてしておけば、また違った経過ではなかったのかと感じています。
度々で申し訳ありませんが、もう一点だけお聞きしたいことがありますので、再度回答をいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

14568件中 5781 ~ 5790 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト