回答獣医師への質問者からの声
- 質問タイトル:
- 生理の出血量
- 質問カテゴリ:
- 性器の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 大阪府 / 桃山葵さん
- 先生への回答日時:
- 2007/08/17 04:40
先生の回答を読んでホッと安心しました。
ほんとうにありがとうございました。おりもの等の変化に気をつけて様子を見ますね。
- 質問タイトル:
- 舌の色が
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 長崎県 / デリオンさん
- 先生への回答日時:
- 2007/08/17 04:31
ありがとうございました。最近、かなり老いを感じてきましたが、食欲もよく体調は良い様です。猛暑を乗り越える様に気を遣いながら過ごさせます。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 飯田 恒義先生 /
- 質問タイトル:
- 少し不安で。
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 大阪府 / かまちゃんさん
- 先生への回答日時:
- 2007/08/17 01:51
飯田先生、お返事ありがとうございました。
とても気になっていたので、本当に安心しました。
ちなみに薬は「パナメクチン錠」でした。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 飯田 恒義先生 /
- 質問タイトル:
- 血液検査の結果なのですが・・・。
- 質問カテゴリ:
- 体重の異常 / 食欲の異常
- 対象ペット:
- 犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 茨城県 / しぇるてぃさん
- 先生への回答日時:
- 2007/08/17 01:48
お忙しい中ご回答頂きありがとうございます。
前回書き込みしていない箇所の数値は一般血液検査結果 HGB【10.0】MCHC【36.0】Grans【4.3】%Grans【73】L/M【1.6】%L/M【27】Retics【0.6】
電解質検査 Na【141】K【4.0】CL【99】
血液生化学検査 GLU【106】NH3【28】CREA【1.5】TP【6.1】ALB【2.3】Globlin【3.8】CHOL【159】TRIG【63】以上です。
また約2ヶ月以上ずっと続いた目ヤニが昨日から改善され 少しずつですが餌をあげるときに自分から餌【肉や煮干など】を食べる様になりました。
血液検査以外には特にまだ検査を行っていません。
数値の改善が無い場合は『ホルモンの検査』を勧められました。
尿検査・超音波検査も試したいと思います。
ありがとうございました
- 質問タイトル:
- どうしたら良いのか悩んでいます
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 三重県 / しのさん
- 先生への回答日時:
- 2007/08/17 01:00
非常に丁寧なご回答ありがとうございます。
エコー検査は数回していますが、CTについては何も言っていないので、もしかしたら先生は必要ないと考えているのかもしれません。
一応聞いてみたいと思います!
慢性的な物かもしれないですね?!と、先生も予想ですが、そう言われた事はありました。老齢性に胆汁がうったいしていたり、慢性の肝炎だった場合は、どのようにこれから対応していくのが一般的なのでしょうか?やはりお薬なのでしょうか?!
- 質問タイトル:
- 椎間板ヘルニア
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 神奈川県 / HKプリムさん
- 先生への回答日時:
- 2007/08/16 09:41
お返事ありがとうございました。
先生のアドバイスを読み 即手術を選択致しました。 今回日本の病院が、いかにすばらしいか、患者の側に立ったものであるかを思い知らされています。
不安だらけの中 本当に救いの声となりました。本当にありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 脚のむくみ
- 質問カテゴリ:
- むくみがある
- 対象ペット:
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 岩手県 / yizumisaさん
- 先生への回答日時:
- 2007/08/16 09:37
お忙しい中回答を下さり有難うございます.
家族で色々話し合い、お盆の帰省は見合わせることにしました.主治医から処方されたラシックスと降圧剤を飲み始めました.お盆中は病院が休みなので、家で出来る限りマッサージをしてあげようと思っております.休み明けの診察で、詳しく検査をしてもらいます.
いまは慣れた環境の中でのんびりさせてあげることに専念します.
どうもありがとうございました.
- 質問タイトル:
- 横になると頭が揺れます。
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 神奈川県 / ふたごままさん
- 先生への回答日時:
- 2007/08/16 08:40
北森先生、お忙しい中のご回答有難うございます。
とても心配ですので早速病院へ行って診察してもらいます。
また何かありましたら宜しくお願いします。
有難うございました。
- 質問タイトル:
- 毛について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 大分県 / てっちゃんさん
- 先生への回答日時:
- 2007/08/16 06:54
回答ありがとうございます!
心配していましたが、特に何もないようなので安心しました。犬にも個人差がありますからね・・
これからも大事に育てていきたいです!









