回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 今瀬 覚先生 /
- アン ペット クリニック
- 質問タイトル:
- 右手足の異常
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 静岡県 / rreennaaさん
- 先生への回答日時:
- 2007/06/07 05:56
早速のご意見ありがとうございました。
その後も相変わらずの状態ですが、一人で、お座りまでできるようになりました。
しかし、現在は、昨夜から下痢がひどく本日は獣医さんに半日入院をして、様子を見てもらいました。20日後のMRI検査まで時間はありますが、様子をみていきたいと思います。
かかりつけの獣医さんからも、「悲観的にならないでください」と励まされておりますし、長期戦と思い、前のように元気になることを祈り、看病していきたいと思います。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 岩田 賢一先生 /
- いわた動物クリニック
- 質問タイトル:
- よく寝ています。
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 兵庫県 / こてにゃんこさん
- 先生への回答日時:
- 2007/06/07 05:52
ありがとうございました。
夜気をつけて見てみます。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 岩田 賢一先生 /
- いわた動物クリニック
- 質問タイトル:
- 膀胱炎の尿検査
- 質問カテゴリ:
- 尿の異常
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/06/07 05:50
とても丁寧に詳しく教えていただき、ありがとうございます。
疑問に思っていたこと、ずっと不安に感じていたことが解消されました。岩田先生のおっしゃる通りに、結石やタンパク質についてもう一度検査を受けようと思います。
早急な回答をいただき、とても感謝しております。本当にありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 今瀬 覚先生 /
- アン ペット クリニック
- 質問タイトル:
- おなか
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 岡山県 / ブルーベリーさん
- 先生への回答日時:
- 2007/06/07 05:44
回答ありがとうございました。
これからも愛犬の体調を細かに診ていこうとおもいます。
- 質問タイトル:
- 腎臓病について
- 質問カテゴリ:
- 吐き気
- 対象ペット:
- 犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 大阪府 / 小太郎大好きよさん
- 先生への回答日時:
- 2007/06/07 03:34
こんばんは。アドバイス有難うございます。先生からのお返事を頂き、ホームページを拝見させていただきました。そして、お水を注文いたしました。(PETのお水は入荷まで1ヶ月かかると言う事でしたので、水素含有量が同じと書かれていたH4O 600mvを注文しました)一日も早く到着し、小太郎にお水を飲ませてあげたいです。現在、吐き気がある為、水は一回につき20-30MLのみ与えています。1回に与えるH4O水の量・使用方法(普通のお水と混ぜる方がよいのでしょうか?)をもしよろしければ教えて頂けないでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。
早く小太郎の異変に気づけなかった自分が情けなく自分自身に腹が立って仕方ありません。
小太郎は、頑張っています。
私も泣いてばかりではいけないと思いました。
先生のおかげで、少し目の前が明るくなりました。
お忙しい中、本当に有難うございました。
- 質問タイトル:
- 食欲がありません
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常
- 対象ペット:
- 猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 徳島県 / とたささん
- 先生への回答日時:
- 2007/06/07 02:48
すばやいお返事をありがとうございました。コタロウは長男が拾ってきた猫なので何週齢なのか分かりません。
病院で測っていただいた体重は0.6kgとのことです。
蓮井先生にアドバイスをいただいたように缶詰を買ってきて混ぜますと1度だけだまされて食べましたが、その後は缶詰を食べなくなりました。
ですが、口の中に半ば無理やり食べさせますと飲み込んでくれます。おかげさまで薬は処方されていた分は飲みきりました。
生き物を飼うという事が私にとって生まれて初めての経験なものでどうしていいのか分からずにいました。
分かりやすいアドバイスを本当にありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 避妊手術後・・・。
- 質問カテゴリ:
- 頭、胸、腹を痛がる / その他
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 大阪府 / ちこママさん
- 先生への回答日時:
- 2007/06/07 01:43
杉浦先生、お忙しい所、早々のアドバイス
どうもありがとうございました。
ワイヤーが気になってる可能性が高いと聞き
すごくホッとしました。
出来るだけ一緒に居てあげたいと思います。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 散歩中に爪から出血
- 質問カテゴリ:
- トリミング
- 対象ペット:
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 北海道 / みるふぃーゆさん
- 先生への回答日時:
- 2007/06/06 11:55
早速のご回答ありがとうございます。病院で最低3日は足を濡らさないように気をつけて軽い散歩にするよう指示を受けました。(濡れると出血しやすいのだそうです。)痛くはないようですが、ワンは欲求不満気味で家中暴れまわっています。早くいつもどおりのお散歩に戻りたいです。アドバイスありがとうございました。









