回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- 突然、鳴き声が変わった
- 質問カテゴリ:
- のどの異常
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 埼玉県 / ちぇにさん
- 先生への回答日時:
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- 避妊手術後抜糸されていない糸について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 鹿児島県 / まつみさん
- 先生への回答日時:
- 2007/06/04 07:35
こんにちは、お答えありがとうございます。吸収糸は強度が足りないのですね。すでに子が6匹も入っていたというし、退院後すぐに外にはなさなければならなかったので丈夫な糸にしてくれたのかもしれませんね。大きな心配はないとわかって安心いたしました。ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 避妊手術後抜糸されていない糸について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 鹿児島県 / まつみさん
- 先生への回答日時:
- 2007/06/04 07:13
こんにちは、お答えありがとうございます。退院の時に病院のスタッフの方がナイロンの糸で縫っているのでと言っていました。ずっと気になっていたので問題はないとわかってとても安心いたしました。ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問タイトル:
- 2日前から原因不明のびっこをひいています。
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 岡山県 / ひのぽけさん
- 先生への回答日時:
- 質問に回答いただいた獣医師
- 先生 /
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 歯茎からの、度重なる出血
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 犬 / スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 奈良県 / かいざぶさん
- 先生への回答日時:
- 2007/06/04 02:10
井上先生有難うございます。出血回数、量も多いので、その部分の歯石を取り、当たってる可能性のある上の歯を1mm削る処置をしましたが、・・・改善されていない様子です。肝臓は、以前患ってますが、今回の血液検査AST=26U/L,PLT>961x109/L、でした。しばらく様子を見て、良くならないようでしたら3の検査のできる病院を探し、連れて行きます。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 足指の間の腫れ
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 千葉県 / れのままさん
- 先生への回答日時:
- 2007/06/04 01:51
度々同じような質問で申し訳ありませんでした。かかりつけでは当初、詳しい説明がなく原因は不明、更に腫れもひかないという状態でしたので、不安ばかりでしたが、先生にご回答を頂き、やっと安心する事ができました。少しづつですが腫れの大きさも小さくなってきたようですので、もう少し様子を見てみようと思います。
お忙しいところご丁寧なご回答を頂き、本当にありがとうございます。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 今後の真菌の治療について
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 猫 / アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 山梨県 / 茂吉さん
- 先生への回答日時:
- 2007/06/04 01:19
井上先生、早速のご回答ありがとうございました。
ご提案頂きました、内服薬を相談してみたいと思います。
ありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 【アドバイスお願いします】 左目上のこぶ
- 質問カテゴリ:
- 目の異常 / 鼻の異常 / その他
- 対象ペット:
- 犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 京都府 / reitamoさん
- 先生への回答日時:
- 2007/06/04 01:01
井上先生、お忙しい中さっそくのご回答心からお礼申し上げます。想像していた回答ではありましたが、やはりひどく動揺してしまい御礼が遅れ申し訳ございません。家族ともに考えます。痛みがなくその時を迎えてくれることを願いたいところです。
ありがとうございました。









