回答獣医師への質問者からの声
- 質問タイトル:
- ワクチン接種について
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 兵庫県 / ユカリCさん
- 先生への回答日時:
- 2007/05/27 11:46
この度はご回答をいただきまして
どうも有り難うございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- フィラリア薬前の血の検査について!
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / シーズー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 大阪府 / 大吉ママさん
- 先生への回答日時:
- 2007/05/27 11:23
ありがとうございます!先生の前でも会計の看護婦さん?の前でも2回も聞いたんですが・・先生だから正しい!?と思ってしまい疑問ながらに帰ってきました。しかし・・違う病院で血液検査だけをしに行こうと思います^^可愛いわが子は大切にしたいので^^ありがとうございます!!
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 回虫・糞線虫について
- 質問カテゴリ:
- 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 千葉県 / miminomamaさん
- 先生への回答日時:
- 2007/05/27 11:00
ご回答ありがとうございます。
家族の者と一緒に顕微鏡の画像と寄生虫のポスターを見ながら回虫と説明を受けました。
井上先生にお返事を頂く前に自分で調べてみて、「回虫は駆除できる」とわかり、もう一度病院に確認しました。
コクシジウムだそうです。
処方して頂いたお薬(サルファ剤)を飲ませてます。
駆除できるといいのですが…。
寄生虫の名前が違っているのにご丁寧にご回答ありがとうございました。
- 質問タイトル:
- 爪は5本?
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 和歌山県 / 美名子さん
- 先生への回答日時:
- 2007/05/27 10:52
ご丁寧に有難うございます。 第一指のことが、いわゆる狼爪のことでよろしいですか?
けっこう間違って解釈してる人がまわりに多かったです^^
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 野良猫の足が・・・
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 山口県 / チエミさん
- 先生への回答日時:
- 2007/05/27 10:49
ご回答ありがとうございます。
御礼を申し上げるのが遅くなってしまい大変申し訳有りません。
野良猫のことですが、捕獲しようと思ったのですが捕獲しようとするとすぐに逃げてしまいました。しかしなでるくらいはさせてくれたので本当はあまり良くないのでしょうが、漢方薬でできた塗り薬を少々塗ってあげていました。すると傷口は閉じて行ったようで、普通に四足歩行をできるようになっていました。もちろんそれだけでは安心できないのでしょうが、また保護してあげられるようになるまで見守っていきたいと思います。
ご意見いただき本当にありがとうございました。
- 質問タイトル:
- フィラリア薬前の血の検査について!
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / シーズー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 大阪府 / 大吉ママさん
- 先生への回答日時:
- 2007/05/27 09:47
ありがとうございます!お薬を飲ませたら口の中は指をいれて丁寧にしらべてます!しかし便にそのまま出るってのも難儀な話ですね!防ぎようがないですもん^^病院を悪く言うのではないですが・・・血の検査をしない病院に不信感が出てもう行く事はないですね(T^T)親切な説明を本当にありがとうございました!!!!
- 質問タイトル:
- 子宮蓄膿手術後の出血
- 質問カテゴリ:
- 性器の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 富山県 / さりーままさん
- 先生への回答日時:
- 2007/05/27 05:49
ありがとうございました。近くにあるか調べて見ます。抗生剤を飲んだのに まだ出血があるので 心配です。また判らない事があったら 宜しくお願いいたします。
- 質問タイトル:
- フィラリア薬前の血の検査について!
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / シーズー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 大阪府 / 大吉ママさん
- 先生への回答日時:
- 2007/05/27 05:48
ありがとうございます!検査されない病院もあるって事なんですね^^飼い主が毎月薬を影で吐いてないかの確認を100%しなくてだ駄目ですね^^安心しました!









