だいじょうぶ?マイペット

回答獣医師への質問者からの声

質問に回答いただいた獣医師

飯田 恒義先生
 / 
質問タイトル:
唇がとけてなくなる。
質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常 / 皮膚の異常

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
香川県 / 結うさん

 先生への回答日時:
2007/05/28 10:24

アドバイスありがとうございます。
ご近所の協力が得られ、猫の寝床が分かりました。しかし、さらに引越しし、子猫が2匹いたと聞いていたのですが、1匹しか保護できませんでした。母猫共に昨夜から家にいます。今朝も母猫を外に放し、もう一匹の子猫を一緒に探しましたが、見つかりませんでした。もう1匹はあきらめ、早めに母猫の治療にかかろうと思います。
人工保育もがんばります。

質問に回答いただいた獣医師

和泉谷 研 先生
 / 
マック動物病院
質問タイトル:
首から起こる痙攣について。
質問カテゴリ:
ケイレンをおこす

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福岡県 / ひろ-さん

 先生への回答日時:
2007/05/28 04:43

アドバイスを頂き、ありがとうございました。
昨日、病院に行ってきました。
血液検査とエコー、レントゲンの検査をしてきました。
現在のところ、内臓の問題はないそうですが、気管が細く、そこが炎症を起こしてるのかもという診断でした。吸入を3日間続けて、また、ひきつけの(脳の問題の)状況を見る形になりました。
病院にいくきっかけを頂き、ありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
妊婦の猫に風邪の症状がうつってしまった場合、至急アドバイス下さい。
質問カテゴリ:
目の異常 / 食欲の異常 / 熱が出る

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岐阜県 / kimukaruさん

 先生への回答日時:
2007/05/28 03:44

お気遣いと、ご返答ありがとうございます。

どうしても、ご回答が待ちきれず、再度遠くの別な病院で見ていただいて、軽い抗生剤(?)で兎に角熱を下げましょうとなり、注射して頂きました。
お蔭で、食欲は出てきましたが、未だに目やにが少々続いています。以前ほどはしゃいだりはしておりません。食べて、寝て・・の毎日です。
ただ、体重が増えていっていますので、赤ん坊は成長していると思われます。お腹も若干大きくなってきました。
後は、無事に生まれてくれ、障害や感染症がないことを祈っていますが・・・。
新しい獣医さんからは、生後30日以前に、ワクチンを打ったほうが良いと言われました。これについては、始めて聞きました。すでに風邪の症状が出ていたとしても、よろしいのでしょうか?
何度も申し訳ありません。
今年に入り、立て続けに猫達が調子悪くなって、本当に、自分自身が神経質になっています・・・。

質問に回答いただいた獣医師

飯田 恒義先生
 / 
質問タイトル:
治らないのでしょうか?
質問カテゴリ:
手・足の異常 / ケイレンをおこす

対象ペット:
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / aicoさん

 先生への回答日時:
2007/05/28 02:17

ありがとうございます。
やはり、検査すべきでしょうか…。
相談をして、とりあえず、検査をせずに、薬で出来る限りの発作や歩行困難を改善していくことになりました。

質問に回答いただいた獣医師

先生
 / 
質問タイトル:
どこかを痛がります。
質問カテゴリ:
眠れない / 頭、胸、腹を痛がる

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:

質問に回答いただいた獣医師

和泉谷 研 先生
 / 
マック動物病院
質問タイトル:
手術しようと思うのですが
質問カテゴリ:
体重の異常 / 尿の異常

対象ペット:
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
和歌山県 / ナスイチさん

 先生への回答日時:
2007/05/28 11:05

アドバイスありがとうございます。
もう一度、病院へ行って相談してみます。
またアドバイスをお願いする事があるかと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。

質問に回答いただいた獣医師

北森 隆士先生
 / 
北森ペット病院
質問タイトル:
去勢費用の違いについて
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
山口県 / はふぃととさん

 先生への回答日時:
2007/05/28 10:52

迅速で詳細なご回答をありがとうございました。

そうなんですね。これだけの項目が考慮されているんですね。
一番気になるのは、麻酔薬です。うちのチワワは1.7キロとそこまで小さくはないので、大丈夫だとは思いますが、設備が整っていることに越したことはない、というのでしたら
イメージ的には、A病院かなぁとも思います。
B病院は、ゴールデンレトリバーなど大型犬が多い気がします。
はい。先生との信頼関係も大切にします。

質問に回答いただいた獣医師

秋山 丈二先生
 / 
大磯どうぶつ病院
質問タイトル:
血糖値
質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 先生への回答日時:
2007/05/28 10:20

お忙しいところ、ありがとうございました。
今後、血糖値に気をつけて再検査も行っていきます。

質問に回答いただいた獣医師

秋山 丈二先生
 / 
大磯どうぶつ病院
質問タイトル:
去勢費用の違いについて
質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
山口県 / はふぃととさん

 先生への回答日時:
2007/05/28 10:12

迅速で丁寧なご回答感謝しております。
はい。手術の流れの説明は、どちらの病院にも聞いておりませんでしたので、さっそく問い合わせてみます。
去勢手術に大げさな・・・と周囲から言われてますが、体にメスを入れること。
お金も大切ですが、それ以上に安心ができる病院を選ぶようにします。
貴重なご回答をありがとうございました。

質問に回答いただいた獣医師

荒蒔 知平先生
 / 
シートン動物病院
質問タイトル:
エサを全く食べず困っています。何が原因なのでしょうか?
質問カテゴリ:
食欲の異常 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / yamato120130さん

 先生への回答日時:
2007/05/28 12:10

ご回答ありがとうございます。5/19(土)に入院し、点滴等施しましたが、全くエサを食べない日が続き、注入も試みられ、治療続けていただきましたが、本日他界となりました。原因ははっきりしないままでしたが、おそらく先天性の病気が考えられるという診断でした。

14568件中 6761 ~ 6770 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト