回答獣医師への質問者からの声
- 質問に回答いただいた獣医師
- 橋本 祥男先生 /
- シンシア・ペットクリニック
- 質問タイトル:
- フィラリア薬前の血の検査について!
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / シーズー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 大阪府 / 大吉ママさん
- 先生への回答日時:
- 2007/05/29 01:33
ありがとうございあます。先生が熊吉はかかってないと思っていたら余計怖くて血の検査って思いますね^^飼い主が「血の検査は?」と聞くのだから、ちゃんとした説明をしてくれれば納得かも知れませんが^^病院を変えようと思いました^^
- 質問に回答いただいた獣医師
- 橋本 祥男先生 /
- シンシア・ペットクリニック
- 質問タイトル:
- 爪は5本?
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 和歌山県 / 美名子さん
- 先生への回答日時:
- 2007/05/29 01:30
優しい回答有難うざいます。 第一指のことが、狼爪のことでよろしいですか?
まわりで勘違いしてる人が多かったので、私が教えます。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 橋本 祥男先生 /
- シンシア・ペットクリニック
- 質問タイトル:
- 乳房の腫れ
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/05/29 01:22
一番後ろの乳腺です
犬も乳房って発達するんですね
今までオスを飼っていたので知りませんでした
とにかく一度行ってみようと思います
有難うございました
- 質問に回答いただいた獣医師
- 橋本 祥男先生 /
- シンシア・ペットクリニック
- 質問タイトル:
- 歯が折れてしまいました。
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 群馬県 / petite148さん
- 先生への回答日時:
- 2007/05/29 01:16
ご回答いただき有難うございます。
抜けた場所や、生え変わって永久歯になった歯と比べると問題の歯は乳歯なのかなと思いますが、念のため近くの獣医さんに見ていただくことにしました。
本当に有難うございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 橋本 祥男先生 /
- シンシア・ペットクリニック
- 質問タイトル:
- 去勢費用の違いについて
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 山口県 / はふぃととさん
- 先生への回答日時:
- 2007/05/29 01:10
大変わかりやすいご回答をありがとうございます。
実は、Aはかかりつけの病院で、うちのチワワを小さな時から見てくれています。
ただ、車で1時間は離れた所にあります。
そこで、Bは何かあった時の為、近場のかかりつけ病院とセカンドオピニオンも兼ねて、最近お世話になり始めた所です。
費用の件では、Aは麻酔モニターをつけて、術前検査をしてくれ、先生の評判も良いです。
Bも、評判はよいようですが、通って日が浅いので、実は質問もしづらく、よくわかりません。
ただ、Aだと手術をした後に、1時間車に揺られて帰るのは、犬にとって負担が大きいのではないか、ということも心配しています。
・・・が、やはり、手術などは、小さな頃から面倒をみて下さっているA病院でお願いしようと思います。
お忙しい中、ご相談に乗って頂きまして、本当にありがとうございました!
- 質問に回答いただいた獣医師
- 井上 平太先生 /
- 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号
- 質問タイトル:
- 歯が折れてしまいました。
- 質問カテゴリ:
- 歯・舌・口の異常
- 対象ペット:
- 犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 群馬県 / petite148さん
- 先生への回答日時:
- 2007/05/29 01:05
とても分かりやすくご説明していただき有難うございました。
ご回答を参考に歯が抜けた場所を見てみましたが、他の歯茎と変わりなく空いていた穴もふさがり腫れもないので、とりあえずは安心しましたが、ご説明いただいた様な病気になってしまうのも心配ですので、早めに行きつけの獣医さんに見ていただくことにしました。
本当に有難うございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 橋本 祥男先生 /
- シンシア・ペットクリニック
- 質問タイトル:
- どこが悪いのかわかりません。
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 静岡県 / キュウさん
- 先生への回答日時:
- 2007/05/29 12:40
アドバイスありがとうございます。以前エコ-検査して腹水が溜まってることがわかりましたがそれ以上のことははっきりしませんでした。今朝、腹水を採って検査するため入院しました。これで原因がわかって、治療して元気になってほしいと願っています。もし原因がはっきりしなかったら、セカンドオピニオンを求めて、治療して助けてあげたいと願っています。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 橋本 祥男先生 /
- シンシア・ペットクリニック
- 質問タイトル:
- 吐いた胃液の中に血が混じっているようなのですが・・・
- 質問カテゴリ:
- 血を吐く
- 対象ペット:
- 犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/05/29 12:32
朝晩2回の食餌し様子を見ましたが
やはり同じ様子ですので本日かかりつけの病院へ連れて行きます。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 橋本 祥男先生 /
- シンシア・ペットクリニック
- 質問タイトル:
- 術後の食欲不振と黒い便
- 質問カテゴリ:
- 食欲の異常 / 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- --- / 非公開中の会員
- 先生への回答日時:
- 2007/05/29 12:24
早々に回答を頂きましてありがとうございました。明日抜糸予定ですので、先生に相談して来ます。とても心細い思いをしている時だったので助かりました。本当にありがとうございました。
- 質問に回答いただいた獣医師
- 橋本 祥男先生 /
- シンシア・ペットクリニック
- 質問タイトル:
- 治らないのでしょうか?
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常 / ケイレンをおこす
- 対象ペット:
- 犬 / ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者:
- 大阪府 / aicoさん
- 先生への回答日時:
- 2007/05/29 12:19
どうもありがとうございました。
昨日から歩き方が少しづつしっかりしてきていますが、寝ている時のケイレンは治まっていません。
家族や先生と相談し、これからの治療法を考えて行きたいと思います。









