是松 壮一郎 先生の過去の回答履歴一覧|87ページ目
全1055件中 861 ~ 870 件目を表示
-
こんにちは、加藤さん
チャメちゃん、子宮蓄膿症の手術後の経過が良いようで、良かったですね。子宮蓄膿症は処置が遅れると命に関わる病気ですので、迅速に手術を受けていただいて良かったと思います。
さて、胸の気になるしこりなのですが、最悪の場合乳腺の腫瘍という可能性も考えて不安になられていることと思います。
ただ、時折経験するのですが、子宮蓄膿症の手術をおこなったタイミングによって、術後に乳腺が少し発達するケースがあります。
写真を見せていただくと他の乳腺も少し発達が見られているようなので、チャメちゃんの場合もその可能性があると思います。
お話を聞く限りでは、柔らかい組織のようですので、乳腺の腫瘍というよりも乳腺の発達のような気がしますし、なにより実際に触診をされた獣医師が「なんともない」との判断を下されているので、乳腺が発達しているだけなのかなと推察されます。
あまり大きさが大きくなっ...2007/03/03 17:18 -
こんにちは、ぷうこさん。
ジョイアちゃん、ボタンを飲み込んだということで、失敗しちゃいましたね。
ボタンの構造や、素材が不明ですが、胃酸などで溶けて悪い影響を及ぼすものでなければ、様子を見ている方法もあると思いますが、身体の大きさと、ボタンの大きさ次第では、手術の適応ではないかなと思います。
催吐剤での取り出しは、うまくいかないこともありますので、あまりお勧め出来ません。やはり、「運が良ければ…」という面を少なからず持っています。そう言った治療法のために身体に負担をかけるのは可哀相ですし、もしうまくいかなかったときのその後の処置にも影響が出そうですよね。
ボタンの素材に問題が無く、ボタンが通るのに腸管の充分な太さがあって、今現在、食欲等に異常がないのであれば、少し食事の量を減らし気味にして、幽門の通過を促し、2,3日様子を見て通過するかどうか……
多分、診察した先生はそのように判断され...2007/03/03 16:43 -
- 質問カテゴリ:
- 意識に障害がおこる
- 対象ペット:
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
こんにちは、santa1204さん
さんたくんの突然の意識不明驚かれたことと思います。
ゴールデンレトリバーの13歳というと、やはり年齢的にも高齢になってきています。
今回の意識不明時に足などの状態はどうだったでしょうか?突っぱねた状態でなければ、てんかんなどの発作というよりも、心臓等の異常からくる発作だったのかもしれません。
かかりつけの先生にすぐかかることが出来ず、さんたくんも落ち着いているようであれば、散歩等は控えて、なるべく安静にし、都合のついたときにかかりつけの先生の診察を受けていただくのでいいと思いますが、万一、発作が繰り返すようであれば、至急診察を受けてあげてくださいね。
また、もし発作が起きた場合は、無理して頭などを持ち上げたりせず、タオル等を身体にかけてゆっくり身体をさすってあげてみてください。
どうぞお大事になさってください
2007/03/03 16:28 -
こんにちは、キャンルルさん
モコちゃんの病状心配ですね。
さて、鼻腔部の腫瘍は、確かに放射線治療に対して反応が良く、逆に外科的手術が難しいケースが多いので、担当の獣医師も「癌だったらすぐに、放射線治療をします」といわれたのだと思います。
なお治療費の質問なのですが、腫瘍の大きさによっても照射する放射線の量は変わってきますし、回数も変わります。それらについては今後の様々な検査をしながら決定されていくことと思います。
また、放射線治療を行える施設も限られていますので、おそらく大学病院への紹介ということになると思いますが、料金の事も含めて、担当獣医師や、実際に治療に当たられる先生に良く聞かれるのがいいと思います。ただ、一回の照射が10万円というのは、少し高い処置だと思います。おそらく、モコちゃんの場合は、一回の処置でそこまではしないと予想出来ます。
人間の場合、健康保険があり、あまり治...2007/03/02 17:37 -
- 質問カテゴリ:
- 目の異常
- 対象ペット:
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
こんにちは、アイパパさん。
網膜萎縮症(GPRA:び慢性進行性網膜変性症)の診断を受けたということですが、アイちゃんとの生活、いろいろ工夫をしていただき、頑張っていらっしゃるようですね。
瞳孔の反射ですが、瞳孔の反射に関しては、網膜の光刺激が視神経を通り、一度大脳皮質に入った刺激があらためて、瞳孔括約筋に伝わり瞳孔の収縮を促しますので、光による瞳孔の収縮がみられるということは、現在アイちゃんは光を感じていると思っていただいていいです。
残念ながら、GPRAの治療法は無いのですが、目の他にも、耳や鼻や皮膚の感覚を通して、飼主さんの存在は感じ皆さんとの生活も楽しんでいることと思います。
どうぞ、これからもアイちゃんとの生活楽しんでお過ごしくださいね。
お大事に。
2007/03/02 11:51 -
こんにちは、キョンママさん。
大吉君の粘膜便ですが、一度だけで、食欲、元気などに異常がない場合は様子を見ていただいていいと思います。
もともと犬、猫などの肉食獣は腸内細菌のバランスが変わったり、腸がダメージを受けた後は腸粘膜がはがれて、一度クリーニングをする仕組みが身体に出来ています。そのため、はがれた粘膜が粘膜便として排泄されることがあります。粘膜便には血液を伴う場合も、伴わない場合もあります。
ただ、下痢がたびたび続くようであれば、病院での診察をお勧めします。
どうぞお大事になさってくださいね。
追記(3/2)
>>今朝はやはり、下痢してましたので、食事を抜いてましたところ、
>>黄色い液を吐きました。空腹のせいだ!!と主人が言うもので、お
>>かゆを少しだけ食べさせましたが、今悩んでいるのは、食事は普通
>>に与えても良いのかと・・・?すみません・・度々の相談で・・・
今、追加のご...2007/03/02 11:18 -
こんにちは、大野さん
16歳のわがはい君。口の中が難しそうということですね。
数年前の診察の際には、診断名は何だったのでしょうか。
数年間落ち着いていたということで、単純な口内炎だったのか、それとも「手術」という言葉が出ているようなので、腫瘍などの口腔内異物だったのか。その辺が不明ですが、口内炎であれば、治療法や緩和する薬等もありますし、また、麻酔が必要だとしても、術前検査(腎機能、肝機能の血液検査など)をきちんとすれば、麻酔の危険性を回避出来ると思います。
食べたくても痛みで食べられないこと、口臭がきつくなることは、本人にとってもつらい事だと思いますので、どうぞ体力が落ちてしまう前に早めの診察を受けていただいて、みなさんでいい方法を探していただければと思います。
どうぞお大事になさってください
2007/03/02 11:01 -
こんにちは、はるのこはるさん。
みみちゃんの発作、心配なことと思います。
連日発作が出ているので、早めに発作の抑制をしてあげることが必要だと思います。
今回の処方ですが、ステロイド剤と、抗生物質であり、発作の抑制には効果の無い処方となりますので、早急に、発作の抑制に効果のある薬の処方を受けるようにしてください。
また、可能性として、心臓の疾患の可能性もありますので、それらとの鑑別もしてもらってください。
どうぞお大事になさってください。
2007/03/02 10:51 -
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常 / 便・肛門の異常
- 対象ペット:
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
こんにちは、ジェイミーさん。
さて、pHコントロールについてですが、この食事は下部尿路疾患といって、ストルバイト結石やシュウ酸カルシウム結石症の犬にあげる食事になります。通常の食事よりナトリウムの含有量が多いため飲水量が増え、結石の溶解を促します。逆に、結石の原因物質は制限してあります。
結石が出来る原因には、体質的なものがありますので、こういった制限のある食事を取り続けないと、新たに結石が出来て障害を起こすこともありますし、一時的にこれらの食事を取ることで、結石の問題が解消される場合もあります。
現在のバディーちゃんの結石の状態がどのくらいの大きさのものなのか、不明ですが、結晶がみられた程度で、膀胱内に結石が認められないのならば、女の子ということもありますので、食事制限も解除してもいいかもしれません。
また、pHコントロールをやめたから腎機能が低下するということはありません。pHコ...2007/03/02 10:40 -
こんにちは、ぱぴおさん
さて、椎間板ヘルニアの根本的な治療法としては手術が一番だと思いますが、緩和療法として、低出力レーザー治療を行う場合があります。
当院でも跛行や疼痛の緩和のためにレーザー治療を行い、効果が見られています。低出力のレーザーで、ツボの刺激を行ったり、温熱効果により血行を促します。ただし、根本的な治療ではありませんので、低出力レーザーでヘルニアが治るというものではありません。
治療費は病院によっても異なると思いますが、うちの病院での治療は千円でおつりが来るとだけ申し上げておきます。ただし、一回の治療で終わりではなく、あくまで緩和療法ですので、症状によってだいたい3日~一週間位の間隔で通院してもらうことになると思いますし、疼痛の消失までの期間も個体差があります。
その他にも、鍼灸を使った治療、電気鍼もあると思いますが、だいたいは緩和療法になりますので、手術をするほどでは...2007/03/01 18:31