だいじょうぶ?マイペット

橋本 祥男 先生の過去の回答履歴一覧|68ページ目

1077件中 671 ~ 680 件目を表示

  • 突然痩せてきました。

    質問カテゴリ:
    体重の異常 / 食事、栄養について

    対象ペット:
    / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

    食べるのに痩せるという事ですと、
    代表的な病気は糖尿病と甲状腺機能亢進症ですが、
    病院に連れて行って、診断を受けるべきだと思いますよ。
    少なくとも、メールで解決する問題ではないと思います。

     2006/06/21 13:51

    質問の詳細を見る

  • 排便は食べた量に比例するので、
    病気が判る前にも、食欲の低下があったのではないですか?
    その後、手術をされているのですから、
    手術後もあまり食べていないのでは?
    だとしたら、まだ出なくても仕方がないのではないでしょうか。

    尿漏れですが、女性ホルモンの影響が考えられます。
    子宮蓄膿症で、卵巣も切除したので、
    ホルモンバランスの急激な変化があるはずですから、
    それに伴う症状かもしれません。
    少なくとも、抜糸の頃にも尿漏れが続いているのでしたら、
    先生に相談してください。

    本人の食欲や元気が無くなるなら、
    早めに病院に相談して下さい。

     2006/06/21 13:47

    質問の詳細を見る

  • 避妊手術について

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

    多くの飼い主様が悩まれる問題です。

    ①避妊手術は子宮や卵巣、乳腺の病気の予防に成ります。
     避妊をされないワンちゃんと、避妊済みのワンちゃんで、
     明らかな寿命の変化が有ります。
     避妊済みの方が平均寿命は長く成ります。
     
     避妊手術の意味が在ると思いませんか?

    ②現在7歳程度として、前述のような病気が生じて、
     子宮や卵巣を取る手術を受けないといけなくなったとしたら、
     その時の方が高齢に成っており、
     もっと手術負担が大きく成ると思いませんか?

    ③ガンに言及しておられますが、
     女性器にかかわる腫瘍という事で、
     判断してよろしいでしょうか?
     そうだとすると摘出手術をせずに完治する可能性は有りません。

    がん患者は高齢であるのが普通です。
    高齢ゆえに手術が出来ないという事は有りません。
    高齢で何か他に手術リスクを伴う状態が有った時、
    手術を回避するかもしれません。

    現状で手...

     2006/06/21 13:38

    質問の詳細を見る

  • 生理ではないのに血が出る

    質問カテゴリ:
    尿の異常

    対象ペット:
    / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

    病院に行って診てもらって下さい。
    結石の再発かもしれませんし、
    子宮の病気かもしれません。

     2006/06/21 13:26

    質問の詳細を見る

  • 文面から推測するのは、非常に難しいですね。
    なんとなくおかしいようにも思いますが、
    大きな異常が無いようにも思えます。

    ご自身の不安や懸念されている事を、
    メモに書き出して、だるちゃんと一緒に、
    二つの病院のいずれかを、もう一度受診されるべきでしょう。
    どうしても信頼し難いのでしたら、
    別の病院でも良いかと思いますが、
    いずれにせよ、他の病院を受診した事と、
    それらの病院の見解は、必ず話してください。
    他の病院に行った事は恥ずべき事でも、
    隠す事でも有りませんから、
    それらも獣医師とっては有益な情報となります。

     2006/06/21 13:22

    質問の詳細を見る

  • 腫瘍が心配です

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / ミックス / 性別不明 / 年齢不明

    腫瘍は良性でも、拡大する事は有ります。
    触ったり見ただけで、良悪の判断は付きません。
    先生の経験から、「たぶん」の話は出来ますが、
    確定はできないはずです。

    悪性腫瘍は転移した臓器を侵しますから、
    転移した場所によって、出てくる症状は様々です。
    末期に至るまで目立った症状が出ないケースも有りますから、
    眼に見えている腫瘍があるのでしたら、
    切除して病理診断をするべきでしょう。
    主治医の先生に相談されてください。

     2006/06/21 13:16

    質問の詳細を見る

  • 病気名がわからなくて

    質問カテゴリ:
    目の異常

    対象ペット:
    / シーズー / 性別不明 / 年齢不明

    眼科疾患は難しい分野でもあり、
    もし、正確に現在の主治医の先生が病名や、
    今後の転帰を予測出来ないのでしたら、
    どこか、眼科に強い病院を紹介いただくか、
    探されると良いと思います。
    もし、先生とのコミュニケーション不足で、
    病名がわからないままの治療が続いているのでしたら、
    現在の疑問点をメモなどに整理して、
    病院に持参して質問してみたほうが良いですよ。

    残念ながら、病状を診ることもなく、
    ネット上で、病名や転帰を話せる先生は
    いらっしゃらないと思います。

     2006/06/21 13:09

    質問の詳細を見る

  • フィラリアの薬を吐いたかどうか解らない時は・・?

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明

    全く問題がないので与えてください。
    いちどきに一年分を飲んでも差し支え有りません。
    それほど安全域の広いお薬です。
    しかも、一日で殆んどが体から消えてしまいますから、
    5日もたっておられたら、何の心配も有りません。

     2006/06/20 22:20

    質問の詳細を見る

  • 鼻の手術について

    質問カテゴリ:
    鼻の異常

    対象ペット:
    / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明

    鼻の中ではなくて、入り口の穴を広げる手術ではないですか?
    短頭種のブルドック系の犬は、
    軟口蓋過長症が疑われるので、
    確かにその手術を行うと、よくなる子は居ますよ。
    いつ手術をするかなどは、実際に軟口蓋の長さ等から、
    検討しないといけないので、
    文章からは、実際に過長があるかどうかさえ、
    診ていないように思いますから、
    主治医の先生に診てもらってはいかがですか?
    それから、検討してみては?

     2006/06/20 22:13

    質問の詳細を見る

  • 副作用の少ない薬

    質問カテゴリ:
    その他

    対象ペット:
    / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

    フィラリアを殺す薬で副作用の無い物は有りません。
    だから、われわれは予防を勧めているのです。
    命に係わる病気に成られたのですし、
    フィラリア駆除剤で亡くなるケースも有るのですから
    しばらくの多飲多尿、多食程度の副作用は
    我慢して頂かないと仕方が無いと思います。
    それでもあまりに酷いという事でしたら、
    主治医の先生に相談されて、プレドニゾロンの量を、
    減らせないか聞いてみてください。

     2006/06/20 22:08

    質問の詳細を見る

1077件中 671 ~ 680 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト