遠藤 薫 先生の過去の回答履歴一覧|37ページ目
全458件中 361 ~ 370 件目を表示
-
こんにちは。
ウイルス性の肝炎は犬でもありますよ。(犬ですよね?)
血液検査値が悪いとのことですが、どの値がどの程度悪いのかわかりませんので、お答えできません。
入院中とのことですので、担当の先生にもう少し詳しくお聞きになるのがいいと思いますよ。
2005/11/09 09:44 -
こんにちは。
目を開けて寝る仔は意外と多いようです。そのことに対してさほど心配はないと思われます。
ただ、目の乾燥が気になるのと、充血や目やには結膜炎を起こしている可能性があります。
目の乾燥については人工涙液がありますので、寝る前に点眼するといいと思います。
結膜炎かどうかは診察してもらうといいでしょう。2005/11/09 09:38 -
こんばんは。
飲水の異常と声については元々からそうであるなら、心配はないと思います。今まで正常だったのが急に変化したとなると、咽喉頭部の炎症が考えられます。
お臍については、臍ヘルニアといいます。ヘルニアというのは、簡単に言うと、体の一部が本来ある正常な位置から脱出してしまう事です。
臍ヘルニアの場合ですと、お臍に生まれつき穴が開いてしまい、そこから内臓の一部(脂肪や大網、場合によって腸)が皮膚の下に出ている状態です。
興奮して2倍にもなるのでしたら手術して治したほうがいいでしょう。腸が脱出して元に戻らなくなると緊急で手術が必要になってしまうからです。2005/11/08 18:28 -
こんばんは。
このような症状を起こす皮膚炎は感染を伴います。しきりに気にして舐めているという事は痛みなり痒みがあるということです。
伝染性のものとしては真菌があり、多頭飼育ですとみんなに移ってしまいます。
早めに病院で診断を受けてください。
2005/11/08 18:18 -
こんばんは。
慢性の膵炎の場合は食事療法が必要です。特に脂肪分の多い食事は膵臓に負担が掛かります。専用の処方食がありますので、薬と一緒に食事管理もして下さい。
2005/11/08 18:12 -
こんばんは。
さてさて困りましたねー。中国はどこでしょうか?
上海なら紹介できる病院があるのですが‥‥
症状や年齢から病院での加療がいいと思います。ワクチンは済んでいますか?
子犬の消化器症状はパルボウイルスなどの伝染性疾患や寄生虫症などが考えられます。頻繁に嘔吐や下痢をするようでしたら早いほうがいいと思います。
2005/11/08 18:09 -
こんにちは。
お外に自由に行く子ですか?もしそうだとすると、喧嘩後の傷からばい菌が入り膿がたまっている可能性があります。
早く治療しなければなりません。
その他にも感染性皮膚炎による細菌感染があるかもしれません。
触ると怒る、ということは痛みがあるのです。
いずれにしても早く病院で診てもらってください。
2005/11/08 12:50 -
- 質問カテゴリ:
- 皮膚の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
こんにちは。
マダニの寄生と食欲はあまり関係ないと思われます。よほど大量に寄生していない限り。
結膜炎が治らない場合には、他にも原因があるかもしれませんし、抗生物質が効いていないこともあります。先生とよく相談してみてください。
2005/11/08 12:46 -
- 質問カテゴリ:
- その他 / しつけ
- 対象ペット:
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
こんにちは。
まだ3ヶ月ということで、一人でいる事の寂しさです。
しかし、毎回付き合っていると、犬もこの時間に鳴けば遊んでもらえる、と誤認識して益々エスカレートしてきます。
体内時計を元に戻すには、昼間十分遊んであげて、夜は寝る、鳴いても無視する、という習慣を付けてください。
しばらく大変でしょうが、頑張ってくださいね。2005/11/08 12:41 -
- 質問カテゴリ:
- のどの異常 / せきやたんが出る
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
こんにちは。
症状からケンネルコッフが考えられます。
ウイルスが原因で、予防注射があります。予防注射はしてあるのでしょうか?ただし、済んでいても100%感染しないわけではありません。
肺炎になると大変ですので、主治医の先生に従って治療してください。
2005/11/08 12:36