北森 隆士 先生の過去の回答履歴一覧|64ページ目
全914件中 631 ~ 640 件目を表示
-
何かが起こっていることは確かなのですから、
早めに病院へ行きましょう。2006/08/03 23:30 -
コロナウイルス感染猫の数%が重篤な症状・・・・
いわゆるFIP・・・・・に移行します。
てんかんと、ワクチンと、コロナ陽性に
関しては、関連性はわかりかねますが、
コロナについては先生に良く話をきいて
見てください。2006/08/03 23:28 -
- 質問カテゴリ:
- せきやたんが出る
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
通常、症状と、検査と、お薬の効果で、疾患を把握します。
検査をしても症状の把握が出来ない、また、その病院で処方されたお薬でも効果がでない場合、やはりそれ以上の検査器機を有する病院へ紹介してもらうことがベストだと思います。
なお、この程度の回数であれば、レントゲンの被爆の問題はありません(CTを取るとその何十倍も放射線をあびますが、それとて、常識の範囲内の撮影数回であれば、問題ありません)。
心電図は、心配であれば取るべきでしょうが、院内にあるものは
所詮、そのときの心電図しかとれません。正確に詳しく心電図状況を把握するにはホルター心電図による24時間解析もあわせて行うべきです。
2006/08/03 23:24 -
アレルギー食は、効果が発現するまで、1~3ヶ月かかります。
なお、アレルギー食は2~3種類ありますから(缶詰もあります)、食いつきがわるいのであれば、相談してみては如何でしょうか?2006/08/03 23:10 -
頻回の嘔吐で、その嘔吐物が気道に逆流して、炎症をおこした
可能性や、咽頭炎(感染症など)、気道の変形などが考えれますが、メールだけでは診断はできません。
まずは病院へいって、診察してもらってください。2006/08/02 17:47 -
12時間絶食時のコレステロールが300以上、トリグリセリド
が100以上だと高脂血症と言われています。
イヌの高脂血症は、通常、ヒトのような病態ではなく、
他の疾患・・・甲状腺機能低下症、副腎機能亢進症、
肝疾患、糖尿病、ネフローゼなど・・・・に併発するか、
あるいは、シェルティーやシュナウザーのように
先天性のもの
が多いと言われています。また、無論、食後直後はあがります
。
<当時428ありましたが、現在363になりました
<300を超える数値は投薬を必要とするほど高い数値でしょうか?
なのでこの数値が、食後、いつのモノかによります。
また、併発性(続発性ともいいます)のものかどうかが
重要になります。
また、トリグリセリドも測定すべきだと思います。
先天性(原発性)であればレベル的には、もしかしたら、
病院処方の処方食と併用することによってなんとかなる
レベルかも・・・・かもですが...2006/08/02 12:28 -
まず、長毛種特有の毛玉の吐き戻しか、例えば夏ばてのような
体調悪化にともなう嘔吐・下痢か、更には、猫さんの高齢期で頻発する腎臓病からくる嘔吐か、鑑別する必要があります。
一度、血液検査で腎臓等の機能を検査してみては如何でしょうか?
<最近では生まれつき胃腸がデリケートなのでは、
<と思っています。
サイエンスダイエットのメーカーの病院処方の特殊な
お食事で、胃腸に良いフードもあります。検討してみては
如何でしょうか?2006/08/01 17:23 -
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
フィラリア薬にも色々あって、妊娠期間中も安心して投薬可能な
ものと、そうでないものがあります。
先生に聞いてみてください。2006/08/01 17:12 -
ご心配の事と思います。
①に関してはYESです。腎不全を併発することがあります。
②体重・元気・食欲の低下、貧血(歯ぐき、舌の色で判断)などですが、意外と分からない場合があります。
③なかなか難しい質問です。病院になれない子だと、通院が
ストレスになりますし・・・。この質問に関しては、先生と
ご相談下さい。2006/07/30 11:13 -
- 質問カテゴリ:
- その他
- 対象ペット:
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
<わざと吐き出して仔犬に与えているようにも見えるんですが
見えるのではなく、まさにその通りです。イヌの習性
ですよ。
想像してください。野生では、イヌはどうやって離乳食を
手に入れると思いますか?吐き戻す行為は、まさに母イヌ
の仕事ですよ。2006/07/28 11:36