井上 平太 先生の過去の回答履歴一覧|25ページ目
全2438件中 241 ~ 250 件目を表示
-
人の場合には睾丸が無くなっても、数日は精嚢腺に貯留している精子が排出されることがありますが、犬の場合には精嚢腺に貯留すること無く精巣上体から排出されます。
去勢手術の時には精巣上体も摘出しますので、妊娠はしないでしょう。
ただし、飼主の方が気づかずに去勢手術直前に交尾をしていれば妊娠しているかもしれません。2022/06/23 01:21 -
自舐性皮膚炎かもしれません。
転居や家族構成の変化や他のペットとの相性などでストレスを感じると猫は過度に毛繕いをするようになります。
猫の舌はざらざらなので舐めすぎると被毛が脱毛しさらに皮膚が潰瘍になります。
猫は比較的プレドニゾロンの副作用が出にくいので当初はこれで痒みを止めて、ゆくゆくはクロミカルムなどの不安を抑える薬で行動抑制を行い,時が解決するのを待つと良いでしょう。新居に慣れれば投薬の必要がなくなる事が期待できます。2022/06/18 23:34 -
おそらく腹膜を縫った糸目だと思います。
ただ、言葉だけで診断できるわけではございません。
心配であれば急は要しませんので、次回の診察の際に質問しましょう。
お大事にして下さい。2022/06/16 22:11 -
決まった時間にする必要はありません。量も一定にする必要はございません。
シニアになると寝ている時間もかなり長いのでタイミングは日々違うはずです。
体調や天候により食べられる量も異なってきますので、順調に食べられるときには多めに与えて食欲が不安定なときには少なめで良いのです。三日くらいで平均が適切な量であれば大丈夫です。
人間でも天気が良ければもりもり食べて雨の日はちょっと鬱な感じで食欲が出ないときもありますよね。
年を取って体が思うように動かない・胃腸の調子が整わない・気分が晴れない・・・等の状態で、ワンちゃんも辛いのです。
聞いてあげられるわがままは、出来る範囲でやってあげるようにしましょう。
人間の4倍以上のスピードで老化していきます。今まで楽しい思いをさせてもらった恩返しと考えて頑張りましょう。
犬は年を取れば取るほど可愛さはどんどん増していく事は飼主の方が一番よく判っているはずで...2022/06/15 23:55 -
僧帽弁閉鎖不全などの心臓弁膜症は気象条件や何らかの心拍数が増加するような要因や歯周囲病による細菌が血中に流入したり種々の条件で突然に悪化し肺水腫を起こすことがございます。
今回がそれとは断言できませんが、症状の推移から可能性がございます。
誠にお気の毒ですが僧帽弁閉鎖不全はいつかは薬で抑えきれなくなり肺水腫を起こします。誰かが悪いわけではございません。
申し訳ないと思う気持ちは自然な考えであって、誰もが自責の念におちいるものです。
ただ、いつか愛犬との今までの13年間に感謝の気持ちを思い出せる様になると良いですね。
時が解決するまでは辛いでしょうが我慢せずに泣いて良いのですよ。天国の愛犬には甘露の慈雨となることでしょう。
きっともう沢山「ごめんね」と仰ったのでしょうから、明日からは今は亡き愛犬に「ありがとう」と、言ってあげて下さい。
ご冥福をお祈り申し上げます。2022/06/14 02:12 -
去勢してあれば妊娠はしません。
ただ、去勢手術をした直後に体から男性ホルモンが消失するわけではございません。
脳もオスとして育っていますので、急に性欲がなくなるわけではございません。
ですので交尾をしたのでしょう。2022/06/10 23:46 -
- 質問カテゴリ:
- その他 / 食事、栄養について
- 対象ペット:
- 猫 / シャム(サイアミーズ) / 男の子 / 1歳 8ヵ月
肥満なのか腹水なのかはお写真では判断できません。
御心配であれば動物病院に行きましょう。
取り越し苦労だと良いのですが、FIPの可能性もございます。
お大事にして下さい。2022/06/09 01:03 -
- 質問カテゴリ:
- 手・足の異常
- 対象ペット:
- 犬 / ポメラニアン、チワワ / 男の子 / 4歳 5ヵ月
緊急性はございません。
明日かかり付けの動物病院に行き相談しましょう。
お大事にして下さい。2022/06/07 23:41 -
結膜炎や角膜炎で膿性の目脂が出ることがございます。
当院の近辺では東洋眼虫でこの様になることがございますが地域により異なります。
一度動物病院に行きましょう。
お大事にして下さい。2022/06/07 23:40 -
確かに重度の貧血です。
おそらく自己免疫性溶血性貧血を疑っておられるのでしょいう。
服用が出来ないのであればもう一度動物病院に行き、投薬法を見直すか入院する必要があるかもしれません。
お大事にして下さい。2022/06/07 23:37