チワワ(ロング)の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※チワワ(ロング)の里親情報を掲載しています。
No.603
6歳4ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.603
掲載期限2025/5/31
No.601
4歳6ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.601
掲載期限2025/5/31
No.600
4歳3ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.600
掲載期限2025/5/31
No.599
8歳6ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.599
掲載期限2025/5/31
シャカシャン
4歳11ヶ月
所在地 東京都
名前 シャカシャン
掲載期限2025/6/30
アリサ
6歳2ヶ月
所在地 東京都
名前 アリサ
掲載期限2025/6/30
チワワ【ブルタン】
6歳9ヶ月
所在地 千葉県
名前 ブルタン
掲載期限2025/5/15
ゴール
5歳5ヶ月
所在地 東京都
名前 ゴール
掲載期限2025/6/29
ガーナ
9歳0ヶ月
所在地 東京都
名前 ガーナ
掲載期限2025/6/28
チェリー
6歳2ヶ月
所在地 東京都
名前 チェリー
掲載期限2025/6/28
ハルン
5歳10ヶ月
所在地 東京都
名前 ハルン
掲載期限2025/6/28
チョコ
0歳3ヶ月
所在地 静岡県
掲載期限2025/4/11
ラクターです。
6歳くらい
所在地 広島県
名前 ラクター
掲載期限2025/4/30
重度の耳の瘡蓋と傷。
初めまして。
チワワ、雄の11歳です。(保護のため推定)
1月頭に左耳の後ろあたりに小さな瘡蓋がありました。それを本人がたくさんかきむしってしまうようになり、最終的に現在、左耳を覆うくらいの大きさの傷まで広がってしまいました。
出血は止まっており、瘡蓋になっているのですが、治りが遅く腫れがまだひきません。 2週間前にカラーを自分で外してしまい、瘡蓋を目を離したすきに自分の足で剥がしてしまい、傷口が更に悪化しました。現在、病院より長めのカラーをもらい、この2週間はカラーを一切外させないようにして、傷口を保護しています。 抗生剤を2週間以上にわたり飲んでいるのですが、ここ数日、左眼がはれぼったく、右に比較し開きません。
現在飲んでいる薬は、ビクタス、クラバセプチン、ユベラNです。
また、昨日の夜、散歩中に左後ろ足が突然攣ったように変になってしまい、倒れかけてしまいましたが、10分後くらいにはまた歩けるようになりました。
かかりつけの病院にすぐ連れて行きましたが傷との関連性は低いだろうとの事です。
今気になっているのは、左の首あたりのリンパの腫れ、そして、左眼のむくみです。
かなり長く抗生剤を飲んでいますが、薬を一旦休薬するのはまずいでしょうか?
昨日の段階での傷口と、少し目が腫れてしまっている時の様子を添付します。(1枚目)
今朝の写真は、2枚目です。左目がほとんど開かず、寝起き15分後くらいから少し開いてきています。
目の腫れは、時間の経過と共に少しずつ戻ります。
今朝も、寝起きはかなり潰れていたのですが、今は開いてきています。
左首あたりのリンパの腫れは大体6cm程度と、病院の方で言われています。
また、傷口の菌の検査では、ごく一般的な菌だったと、獣医さんの方で仰っていました。
2/11が、最後に大きな傷を作ってしまった日となり、今に至ります。
そこからずっと、薬を飲んでいます。