だいじょうぶ?マイペット

Gハムスターの鼻に溜まってしまった膿を取る方法について

質問カテゴリ:
目の異常 / 鼻の異常 / 食欲の異常

対象ペット:
その他 / ゴールデンハムスター / 女の子 / 0歳 5ヵ月

質問者:
神奈川県 / hamurinさん

 
2023/09/26 14:06

初めて質問させていただきます。
飼育している生後5ヶ月のゴールデンハムスターが、出産後3週間ほど経った頃から気管支に何か入ってしまったようなむせたような咳をするようになりました。
右目も開かず、呼吸が苦しそうだったので病院で診てもらったところ、肺炎まではいっていないが、気管支炎、鼻炎、結膜炎になっているとのことでした。
抗生剤を投与しましたが一向に良くならず、そのうち鼻の辺りが膨れて(腫れて)目と鼻の回路の辺りに膿が溜まってしまっているようです。
どうにかして取り抜いてスッキリさせてあげたいのですが、食欲もないので麻酔に耐えられない、手術して取り抜くのは無理な状態だと先生に言われました。
ネットで調べたところ、「針をつついて膿を出してもらい、診察代は通常のままでした」という方がいらっしゃったのですが、①麻酔をせずに鼻に溜まってしまった膿を取り抜くことは可能なのでしょうか。
今は強制給餌をしながら、抗生剤の種類を変えて治療中です。
前の薬よりは効いているようですが、②膿がそのうち消失していくことはあるのでしょうか。
①と②の質問です。
できれば早急にお答えしてただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト