- 投稿者の過去の質問
-
- 回答 1名
- 昨日動物病院でコンベニア注射を打ってもらったのですが今朝から呼吸がかなり荒く心配です。
対象ペット:猫 / 猫 / 男の子 / 10歳 8ヵ月
2024/02/11 14:55
雑種猫、10歳、慢性腎不全BUN100↑です。去年10月に発覚しました。
一日二回ラプロス、一日二回補液、一日一回鉄タブ。
昨日午前中に動物病院で血液検査とネスプ注射(二週目)、コンベニア注射を打ってもらっ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 茶トラ / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2024/07/26 18:45
臀部に三種ワクチンを打ちました。久しぶりなので6月・7月と分けて打つことになりました。
一度目は丸一日ぐったり、二度目は丸二日ぐったりしていました。
二度目のワクチンを打った5日後に、臀部の注射部位に... 続きを見る
- 食欲の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 3歳 10ヵ月
2025/05/20 00:06
5月7日に目の腫れがあり、かかりつけ医にビブラマイシンを処方され、朝夕6日間飲み切りました。ちゅーるびっつに挟み薬をあげていたので、薬剤が食道に張り付いたりはないと思います。15日の夜、食事を前に全く口... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 女の子 / 19歳 6ヵ月
2025/04/08 12:35
咳が出るのでプレドニゾロンを飲ませています。
ここ2〜3日、食欲が落ち、3日前は1日吐いていたので病院に連れて行くとボミットバスターを処方されました。
咳がひどいのでプレドニゾロンを飲ませたいのですが
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2024/12/24 17:32
12月2日頃より食欲がなくなりました。カリカリは全く食べずにウェットのみになりました。エコーとレントゲンと血液検査の結果はエコー検査のみ胃の出口付近に腫れ物が見つかりました。その後投薬治療を3回行い、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / よく見る茶トラ / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2024/11/15 14:29
2歳5ヶ月の茶トラ 雄です。
一年位前からストルバイト結石で時々通院しています。UTクリーンサプリ(一年位前から)と尿石ケアの餌(2~3ヶ月前から/写真左側の袋)を与えていますが、サプリは食べますが、最近水... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 茶トラ / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2024/11/08 23:28
・ドライフードを食べなくなった
・ウェットやちゅーるは食べる
・元気がない
・水を飲もうとしてもなかなか飲めない、飲もうとしてやめる
・↑を始めてから頻繁に水場に行くようになった。
・体重減少
... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / キジ白 / 男の子 / 15歳 1ヵ月
2025/08/13 10:31
1ヵ月半前に食思減退のため受診し、腎不全の診断を受けました。BUN 36.5. CRE 2.54で皮下輸液隔日150mlの指示があり なんとか続けています。
毎日行うのは私の方が辛く 隔日なので続けられています。
体重は3... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 0歳 8ヵ月
2025/06/25 11:50
はじめまして。
質問お願い致します。
動物病院に連れて行く時は一時的に開口呼吸になりますが、ここ最近になり、家の中でも開口呼吸を頻発にするようになった。
ペットショップで譲り受けた時(今年の3月ごろ)... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 12歳 2ヵ月
2025/05/21 13:05
ノルウェージャンフォレストキャット オス 去勢済の12歳です。8歳の後半あたりから食欲不振になり、6kgあった体重が4.9㎏まで落ちて、健康診断や、心臓、通常の血液検査では異常がないため、より詳しく、膵特異... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 0歳 4ヵ月
2025/05/14 15:34
かかりつけの獣医さんより、4ヶ月の猫さんを
里親に迎えました。
健康診断は現在の所異常なしです。
本日お迎えして
前からいたかのように遊んでいます。
一つ気になるのが呼吸が早いなと
思ったこと... 続きを見る
- 猫 / 猫に関連する質問
-
- 回答 1名
- 昨日動物病院でコンベニア注射を打ってもらったのですが今朝から呼吸がかなり荒く心配です。
対象ペット:猫 / 猫 / 男の子 / 10歳 8ヵ月
2024/02/11 14:55
雑種猫、10歳、慢性腎不全BUN100↑です。去年10月に発覚しました。
一日二回ラプロス、一日二回補液、一日一回鉄タブ。
昨日午前中に動物病院で血液検査とネスプ注射(二週目)、コンベニア注射を打ってもらっ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 猫 / 女の子 / 6歳 10ヵ月
2017/05/11 14:34
カリシウイルスは人間に移るのでしょうか?
里親に出したもののカリシウイルスにもうなってしまってました。
よだれ、嘔吐が酷かったようで寝具一式代の請求が来ました。
洗えば大丈夫です。と私は思うのてす... 続きを見る
- 中・高齢猫(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:猫 / キジ白 / 男の子 / 15歳 1ヵ月
2025/08/13 10:31
1ヵ月半前に食思減退のため受診し、腎不全の診断を受けました。BUN 36.5. CRE 2.54で皮下輸液隔日150mlの指示があり なんとか続けています。
毎日行うのは私の方が辛く 隔日なので続けられています。
体重は3... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 7歳 1ヵ月
2025/07/29 08:35
今朝、犬歯の先が欠けていることに気が付きました。
朝ごはんもしっかり食べて、元気も有り普段と変わりはありません。
早急に病院へ連れて行った方がよろしいでしょうか? 続きを見る
-
- 回答 1名
- 目の腫れについて(点眼薬の副作用?ウィルス?)
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 15歳 6ヵ月
2025/07/24 19:15
雌猫(推定15歳)です。以前に慢性鼻炎の件でご回答頂き、ありがとうございました。
病状安定せず、7月2日に肺炎と腎不全を起こしていることがわかり、治療中です。
肺炎治療は7/2と7/15にコンべニア... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 7歳 3ヵ月
2025/06/20 00:31
3年前から慢性的に咳があります。
咳の数日後に毛玉を吐くことが多いです。
しかしだんだんと頻度が上がってきていることと、吐き出すことができなくなっており苦しそうに思います。
頭を下げて気道を確保する... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
甘えん坊の白猫
0歳2ヶ月くらい
所在地 広島県
名前 白くん
掲載期限2025/10/31
チュロちゃん
1歳9ヶ月
所在地 千葉県
名前 チュロちゃん
掲載期限2025/8/31
下痢の絶食について
腎不全BUN100↑の10歳オス猫です。毎日二回補液、ラプロス、鉄タブを与えています。
2/10に風邪っぽくなりコンベニア注射を打った後もっと食欲がなくなりました。
その後風邪っぽい症状はなくなりましたが食欲が戻らず、普通のちゅーる(とろーりシーバ)は自分から食べてくれたのでそれを一日二回あげていました。一日に何度か黄色い泡を吐いていたのもなくなりました。
2/13から、回復食のa/d缶(初めて与えました)を指で歯茎に擦り付ける給餌をし始めたところ、その夜から真っ黒でよく見ると緑色をした下痢がぽたぽたと出るようになりました。
※10月から2月前半までは腎不全用のフードのみ与えていました。
2/16に動物病院に相談すると下痢がなくなるまで24時間絶食と伝えられました。
絶食中ですが、本日2/18現在もまだ少量ですが一日に何度か下痢をしています。元気がなく、トイレで出しても下痢がおしりに付いたままになりました。
かなりぐったりしていてトイレの砂の上で伏せをして動けなくなったりもしています。
このまま水や薬以外の絶食を続けさせていいのか不安でたまりません。
どうかご回答いただけますと幸いです。何卒よろしくおねがいいたします。