だいじょうぶ?マイペット

猫の嘔吐と体重減少

質問カテゴリ:
体重の異常 / 食欲の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ 雑種 / 女の子 / 12歳 0ヵ月

質問者:
山口県 / とおかさん

 
2025/07/17 21:12

長文失礼します。よろしくお願いします。

12歳、メス、雑種の猫です。
3ヶ月で600gも体重が減ってしまいました。(3.6kg→3kg)
嘔吐の回数が増え、食欲が落ちたのが原因です。

血液検査、甲状腺検査、レントゲン、エコーなどしていただきましたが、すべて異常なしでした。
レントゲンに写らないような物を誤飲した可能性を尋ねられましたが、心当たりはありません。
現在は胃薬と消化機能促進の薬を飲ませて様子を見ていますが、相変わらず食欲はないようです。

環境の変化として、半年前に1歳のオス猫を迎えました。ケンカはしない程度の仲です。
また、今月に入ってから生後2ヶ月前後の野良猫を2匹保護しました。こちらはケージから出していません。
そのストレスや夏バテを疑いましたが、お医者様にはそれにしても体重の減り方が激しすぎると言われました。

フードのこだわりが強く、ロイヤルカナンの満腹感サポートしか食べない子で、年齢的にもフードの切り替えをしたいと相談していたところでした。
最近になって缶詰を少しだけ食べるようになったのですが、ここ2・3週間はそれしか口にしません。
嘔吐は今までもたまにありましたが、ほとんどが未消化のフードか胃液のようなものでした。
今はそれよりさらに水っぽく茶色で、量も回数も増えた印象です。

消化器系の問題かと思うのですが、検査で異常が見つからないこともあるのでしょうか?
似たような症状を探していたら消化器系のリンパ腫を患った猫ちゃんのお話を見かけたのですが、その可能性もあるのでしょうか。
どうしたら原因を見つけられるか、また今後の対処法などをお伺いできたらと思います。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト