だいじょうぶ?マイペット

食欲が急になくなったのですが・・・。

質問カテゴリ:
のどの異常 / 食欲の異常

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/05/09 19:00

家の猫は、外と家を行ったりきたりできるようになっているので、外猫もたまに家に侵入している場合があり、困っています。
ある日、突然みいこが食欲がなくなり、よだれをたらすようになりました。その前日には野良猫が2匹家に入ってみいこをいじめていたらしいのですが、傷はないようです。獣医に診てもらったところ、インフルエンザではないかとのことですが、注射をうっても、点滴をうっても、3日入院したのに、食欲がでず、好物を口元にもっていっても、嫌だというそぶりをします。これはいったい何が考えられるのでしょうか。他に検査すべき項目などはあるのでしょうか?お願いします!!!

猫にインフルエンザはありません。現在タイやベトナムで高病原性鳥インフルエンザにかかって死亡した猫はいますが、日本でそんなことになれば、また大変な騒ぎです。
猫の病気といっても、10や20ではないのです。
感染症なのか、それとも感染を伴わない体の異常なのかすら、これだけではどうにも分かりません。
ちゃんとさまざまな検査を受けて、病気を診断してからの治療をすることをお勧めします。

投稿者 さん からの返答

ありがとうございます。先日他の獣医さんに診てもらったんですが、血液検査したところ、インフルエンザでもなく、猫エイズなどの感染症でもないとのことです。特に問題のあるような結果はなかったそうなんですが、しいていうならば肝臓の機能が低下しているようです。しかし突然食欲がなくなるというのはいったいなんなんでしょうか。とても心配です。今日は食欲増進剤をうちましたが、食欲はでません・・・。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト