- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2006/05/24 14:37
生後2ヶ月の猫です。
先週ショップで購入したのですが、その時からたまに首をのけぞらすようなしぐさがあり、鼻水、目やにも出ていました。ショップでは鼻がつまっているから、そのせではないか・・・と言われ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2014/03/11 12:56
いつもお世話になります。
猫 雄8歳です。 1年ほど前から腎不全の兆候があり療法食に切り
替え、フォルテコールを服用しておりました。
3週間位前から数値の上昇に伴い貧血が見られホルモン剤注射で一時、
貧血... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ラグドール / 性別不明 / 年齢不明
2006/05/22 11:55
生後2ヶ月のラグドール(オス)です。睡眠中にだけ飛びはねるような発作を数回起こし、ひどい時にはのたうちまわり泣き叫びます。色々検査をしましたが脳など、どこにも異常がなく、てんかんの疑い有りと言われ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2006/06/29 11:52
度々の質問、申し訳ありません。
先日、鈴を食べてしまった?と相談させてもらい、病院で診てもらったところ
やはり食べてしまっていて、それが1日経過しても流れていかずに
胃の中にとどまっております。処置法... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2006/05/27 19:35
生後2ヶ月の猫で、現在体重が820gです。
睡眠時にだけ原因不明の発作が毎日何回もあり、超音波、MRI検査などもしましたが脳、内臓のどこにも異常がみあたりません。
感染症検査では『FIP』数値が80... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ラグドール / 性別不明 / 年齢不明
2006/07/07 12:33
こんにちは
以前に何度かご質問させていただいていた4ヶ月になるラグドール♂です。
先天的?な脳神経に障害があり(現在も原因不明)毎日数回激しい発作を
起こしていましたが、現在の投薬(セルシン)が合って... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2011/12/09 14:41
いつもお世話になっております。
7か月になる雄猫の去勢手術についてアドバイスをいただければと思い質問させていただきます。
保護当時から下痢が続く事があり、便、血液検査(遺伝子検査)をした所コロナウイ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2010/06/02 14:40
いつもお世話になっております。
早急にアドバイスを頂きたく、ご相談させていただきます。
4/30の去勢手術から少しづつ元気がなくなり3週間後くらいから下痢が続き、
念の為と血液検査をしたところ、以下の結果... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2006/05/23 14:08
1歳2ヶ月のスコティッシュですが、生後1ヶ月で我が家に来ました。その時から走り回った後などにハァハァと開口呼吸をし、時には苦しそうに寝転ぶ事がありました。
5ヶ月の時に不注意からベランダ(5階)から... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2008/02/06 13:40
いつもお世話になっております。
3歳のオス猫、去勢済み、ワクチンも毎年しています。
去年の秋頃に40℃の発熱とひどい鼻水・鼻詰まりで病院に・・
ウイルス性鼻気管炎?カリシウイルス?(口内に炎症、水泡はな... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2006/06/13 16:00
生後3ヶ月(1kg)の猫です。
日に10回くらい睡眠時に発狂するような発作を起こします。
眠くなると目(まぶた周辺)がピクピクと痙攣しはじめ、手足がビクンとなり
何度か目を覚ました後、睡眠に入り数分... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ラグドール / 性別不明 / 年齢不明
2006/07/19 12:16
こんにちは
以前から原因不明の発作でご相談させていただいている4ヶ月のラグドール♂です。
発作も軽くなり落ち着いていたのですが、昨夜から少し様子がおかしく、
発作の回数が増え、以前のように発作の後に過... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ラグドール / 性別不明 / 年齢不明
2006/08/01 12:46
いつもお世話になっております。
ラグドール♂ もうすぐ5ヶ月になります。
以前からの脳障害、癲癇発作に加えて心疾患が・・・
1ヶ月くらい前から聴診時に左心に雑音があり、たまに呼吸が
速くなる事があって... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 8ヵ月
2025/03/28 21:20
お世話になります。
現在、クッシング症候群と診断されトリロスタン錠「あすか」という薬を常用しています。
3ヶ月に一度、検査をして薬の量を調整していった所、8分の1錠まで減らすことができたのですが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 10ヵ月
2025/03/15 15:37
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳10ヶ月。元気、食欲は問題ありません。
3/13 定期的に受けている血液検査でシスタチンCが基準値0.40以下を上回り、0.46に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 10ヵ月
2025/01/24 21:28
生後2ヶ月なのですが、保護団体から譲渡予定で
健康診断の結果、水頭症だと言われました
特に服薬もなく元気だとの事ですが
いただいた写メみると、頭が大きいなって事と左目(写メだと右です)が出ていて下向き... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 14歳 1ヵ月
2024/12/21 19:15
14歳メスのチワワ(2kg)に心臓の薬、ベトメディンチュアブル1.25mgを一日1つのところ、誤って2つ飲ませてしまいました。なにか健康に害はありますでしょうか?不安です。 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
食べてしまった?
昨日、帰宅するとおもちゃのボール(発砲スチロールでできたもの)が
ボロボロにかじられ、付属のモールや鈴(直径7,8ミリ)が無くなって
いました。
もしや食べたのでは?と今朝の便を調べても何も出てきていません
でした。昨夜からの食欲も普通にあり元気で過ごしていますが、
早急にレントゲンなど撮ってもらったほうが良いでしょうか?