スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
発作的な痛がり
はじめまして、Mダックスの5歳♂『きゅうり』の飼い主ですが、今年の梅雨ぐらいから、体中をふるえさせて、カチコチになっていて抱き上げたりするとキャンとなくのです。震えも止まらず痛そうなので近くの病院に連れていきました。獣医さんは何でしょうね原因がわかりませんねぇと言って注射をうってかえったところ元気になりましたが、また何日かすると同じ症状になるのです。共通していえることは、うちにいるメスの『うり』との交配のあとからのような気がします。この交配は初挑戦でした。もうひとつは出かけるので実家に預けていて帰ってきたとき。ものすごく元気がなくて母が『早く迎えに来て、様子がおかしい』と言うくらいです。迎えに行くと全然元気になっていたりします。最近は悪化したのでしょうか震えてよだれがぽたぽた落ちたり、前足だけで動こうとしたり、後ろ足をなんとなくかばっている様にもみえます。でもまたしばらくするとものすごい元気になったりもするのです。
犬が仮病を使うなんてことはないと思うのですが、もしダックス特有の椎間板ヘルニアだったりしたらこんな症状なのでしょうか?