パグに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
皮膚ガンのような感じになりました
パグ犬のオスなんですが、以前から顔をじゅうたんや椅子にこすりつけたりして痒がっていました。
でもいつもの事だ。という感じで安易に考えていて、そのままにしてました。
最近、パグの下唇や目の周りが少しずつ赤くなってしまって、出血したりしていました。
近所の獣医さんに見せてみると、染色体の異常から起こるような症状だと言われました。
最初は薬を飲むと、とても綺麗に治り、普段と変わらなく治りました。
でも数日経つとまた赤く症状が出てきて、薬を弱くすると悪化する一方で、どんどん赤みがまして、皮がむけてしまいます。
今現在はその赤い部分が大きく範囲が広がってきて、真っ赤で腫れ上がっています。
下唇と目と、口の中の上部分がひどいです。
例えて言うなら、人間が転んで膝をすりむいた時に、ピンク色の(?)が、ズル剥けになったような色です。
目を手術するとまぶたが閉まらなくなるし、口を手術すると口が閉まらなくなる。と言われました。
薬も飲んでも塗っても、悪化していきます。
不治の病だと言われたんですが、なにか改善方法はないのでしょうか?
ドコか色々な病院に掛かりたいのですが、良い病院も判らないし、料金も心配です。
なにか助言でも良いので、よろしくお願い致します!!