原因不明の血尿が続いています 質問カテゴリ: 尿の異常 対象ペット: 犬 / シーズー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 和歌山県 / みーこひめさん (この方の過去の質問 3件) 2007/04/18 19:31 はじめまして。初めて質問させて頂きます。 現在7歳のシーズーを飼っています。 小さい頃から たまに血尿をしていて、そのたび動物病院に連れて行って止血剤をもらい、尿の色が普通に戻っていたので、通院はせず様子を見るということを繰り返していました。 でも今でも半年に一度ぐらい血尿をするため、一度病院で詳しく調べてもらいました。 検査してもらったのは、レントゲンとエコー検査、尿検査、血液検査で、 尿検査で潜血反応が出た以外はすべて異常なしでした。 (貧血もなく、腎臓・膀胱もきれいな形しているということでした) でも、尿検査だけは潜血反応が続いています。 膀胱炎の可能性も疑い、その薬も飲ませていましたが改善されず、 人間用の潜血反応を見る尿検査紙で毎日検査していると、 その日によって反応が薄い日と濃い日があります。 病院での検査では、顕微鏡で見ても赤血球や癌細胞もまったく確認できず、 ただ検査紙が潜血の反応を示す状態が続いています。 もともとニキビダニとアレルギーの持病があるので、その2種類の薬(ニキビダニ用シロップのような薬と抗生剤)を獣医さんの指示に従い毎日飲ませているので、それも影響しているのでしょうか? 獣医さんによると、潜血反応にムラがあるということは、膀胱炎や結石ではなく、腎臓や膀胱の異常が考えられるが、血液検査やエコー検査等で異常は見られないため、原因が分からないということです。 こういう場合は他の病院でも検査してもらうべきでしょうか? それと、日ごろから気をつけるべきことなどあればアドバイスをお願いします。 ちなみに、歯茎の色も健康的なピンク色で、食欲も元気もあります。
原因不明の血尿が続いています
はじめまして。初めて質問させて頂きます。
現在7歳のシーズーを飼っています。
小さい頃から たまに血尿をしていて、そのたび動物病院に連れて行って止血剤をもらい、尿の色が普通に戻っていたので、通院はせず様子を見るということを繰り返していました。
でも今でも半年に一度ぐらい血尿をするため、一度病院で詳しく調べてもらいました。
検査してもらったのは、レントゲンとエコー検査、尿検査、血液検査で、
尿検査で潜血反応が出た以外はすべて異常なしでした。
(貧血もなく、腎臓・膀胱もきれいな形しているということでした)
でも、尿検査だけは潜血反応が続いています。
膀胱炎の可能性も疑い、その薬も飲ませていましたが改善されず、
人間用の潜血反応を見る尿検査紙で毎日検査していると、
その日によって反応が薄い日と濃い日があります。
病院での検査では、顕微鏡で見ても赤血球や癌細胞もまったく確認できず、
ただ検査紙が潜血の反応を示す状態が続いています。
もともとニキビダニとアレルギーの持病があるので、その2種類の薬(ニキビダニ用シロップのような薬と抗生剤)を獣医さんの指示に従い毎日飲ませているので、それも影響しているのでしょうか?
獣医さんによると、潜血反応にムラがあるということは、膀胱炎や結石ではなく、腎臓や膀胱の異常が考えられるが、血液検査やエコー検査等で異常は見られないため、原因が分からないということです。
こういう場合は他の病院でも検査してもらうべきでしょうか?
それと、日ごろから気をつけるべきことなどあればアドバイスをお願いします。
ちなみに、歯茎の色も健康的なピンク色で、食欲も元気もあります。