北森 隆士 先生からの回答
>原因がわからないのが不安で
獣医の臨床現場では、症状が出ても、原因がわからないことは
よくあります。動物は口が利けないので、また、ヒトのように
高度な検査ができないので、それは、しばしば仕方がないこと
になります。ただ、原因はわからなくても、症状から、色々な
対症療法をしていく事ができます。今は、原因はわからないかも
しれませんが、対症療法を行っている間に、症状が緩和されてくるかもしれませんし、また、原因も発見されるかもしれません。
とても大変な持病を持っている子ですから、いつも診られている
先生を信頼して、かんばりましょう。
お大事にしてください。
2007/05/20 11:48 参考になった! 0
投稿者 かすみち さん からの返答
回答本当にありがとうございました。結局、結腸のほうまで詰まった便秘以外の原因は見当たらず、そちらの処置をして頂きました。少し時間はかかりましたが、今は元気そうに見えます。掛かりつけの病院の先生を信じて、お力をお借りしていきます!ありがとうございました。
2007/05/27 11:48
どうしたらいいかわかりません
はじめまして。いてもたってもいられず、相談させて頂きたく思いました。長足マンチカンのメスで1歳になったばかりです。リンパ球様細胞性十二指腸炎の持病があり、ずっと投薬を続けています。5月2日の朝に嘔吐があり、病院へ行きいつも通りの治療をしていただきました。常態は良くなったのですが、いまいち万全の感じがなく・・・食欲もあったので家で様子見をしていましたが、5月8日の夜から動きが減り、食べ残しもみられたので翌日病院へ連れて行きました。体調を崩す前日ラキソベロンを服用しているということが前回との共通点としてあり、服用の中止と、お腹が張っている・嘔吐がなかったことから、胃のトラブルではないと判断され、摘便の処置を受けて帰りました。その日の深夜から頻繁にトイレへ行くようになり、全く食べなくなりました。尿量は微量か出ないかといった感じです。
翌日再び病院へ行き、尿検査・血液検査・エコー・レントゲンの検査をしていただきましたが、これといった異常がありませんでした。ただ、レントゲンで見る限り、胃壁が厚くなっているようにみえるとのこと。原因がわからず、その日は補液の点滴を受け、5月11日の今日から入院しました。
何が関係あるのかわかりませんが、普段にないことは、頻繁なトイレ・咳のようなものをすること(頻繁ではありません)・頭を強く振る・体温がとても低く感じたことです。また、食事や水分は全くとりませんでした。
先生も懸命に治療にあたってくれていますが、原因がわからないのが不安で仕方ありません。怖いです。どうしてしまったのでしょうか。考えをお聞かせ下さい。お願い致します。