- 投稿者の過去の質問
-
- 回答 1名
- パピー用フードと粉ミルクの併用について
対象ペット:犬 / ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
2007/12/13 17:17
よろしくお願いします。
ミニピン(3ヶ月)を1週間前にペットショップより我が家に迎えました。
その時にペットショップで与えていた、ドライフードと粉ミルクを買わされました。
餌の与え方を説明していただき... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
2007/09/29 07:21
2度目の投稿です。宜しくお願いします。
我が家に来て20日、生後約1ヶ月半の元野良の噛み癖について教えてください。
我が家に来た当初は、威嚇が激しく人の顔を見る度、人が歩く度に「シャーシャー」言ってまし... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 秋田犬 / 性別不明 / 年齢不明
2007/08/07 19:47
初めまして。宜しくお願いします。
愛犬・秋田犬の散歩について、教えていただきたいのですが、
散歩をあまりしたがりません。
室内で飼っているのですが、外に出ても歩きたがらずノロノロと
後ろをついて来ます... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
- 食事、栄養についてに関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ストルバイト結石と膀胱炎後のフード選び
対象ペット:猫 / ブリティッシュショートヘア / 男の子 / 0歳 9ヵ月
2025/01/07 00:17
2024年4月8日生まれの2匹の兄弟ブリティッシュショートヘア猫の1匹が12月初旬にストルバイト結石と膀胱炎になってしまいました。
我が家で3&4匹目の猫です。前猫は15歳(天命を全うしてくれました)6歳(遺伝性... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / よく見る茶トラ / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2024/11/15 14:29
2歳5ヶ月の茶トラ 雄です。
一年位前からストルバイト結石で時々通院しています。UTクリーンサプリ(一年位前から)と尿石ケアの餌(2~3ヶ月前から/写真左側の袋)を与えていますが、サプリは食べますが、最近水... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 11歳 7ヵ月
2024/10/31 07:39
いつもありがとうございます
11歳、避妊済の女の子です。悪性のリンパ腫(腸)と言われ、腫瘍はとりましたが、腫瘍切除前の体調悪化になかなか気づかず、肝臓がダメ―ジをかなりうけている状態でした。それでも、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 6歳 3ヵ月
2024/08/24 23:36
・今年の夏はやたらと水を飲むなと思っていた
・お盆頃からドライフードを食べる様子が見られず痩せ始める
・ご飯を口もとに持っていっても拒否
・20日夜にウェットフードをあげたら食べた
・22日の夜からウ... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
保護した子猫のエイズ・白血病について
今必死になって情報集めをしております。
アドバイス宜しくお願いします。
一昨日の夜(7日)、生後約1ヶ月で体重400gの子猫を保護しました。
そして昨日(8日)、検便と血液検査を行った結果、エイズ・白血病共に陽性反応が出ました。
まず、子猫の場合は陽性反応は出やすいのでしょうか??
3ヵ月後に再検査といわれましたが、早すぎないのでしょうか??
陰転の可能性に希望をもってもいいのでしょうか??
現在はミルクと缶詰を混ぜて6時間おきに与えてますが、かかりつけの獣医さんに相談し処方されたフードを与えたほうがよいでしょうか??
免疫を上げるためのサプリメントや漢方も与えたほうが良いのでしょうか??
それともまだ現段階では必要ないのでしょうか??
それと、検査が終わり家に帰ってからミルクの嘔吐(ヨーグルト状)・下痢(透明の粘膜)をしました。
検便は問題無しでした。これも様子見でいいのでしょうか??
その他、気をつけることがあれば教えていただきたいのです。
現在トイレ躾済みでキャリアバックの中で寝てます。
ようやく家の中になれましたが、飼っている大型犬には威嚇が激しい状態です。
とにかく元気で食欲旺盛です。
長文・乱文失礼しました。
何卒、宜しくお願いいたします。