黒い1~2ミリの細い虫 質問カテゴリ: 皮膚の異常 / その他 対象ペット: 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 愛知県 / のいさん 2007/10/11 15:02 はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。3才のオスの雑種の猫を室内飼いしています。 猫が寝た後のシーツに、ノミの糞のような黒い小さなつぶつぶと黒い1~2ミリの細いくねくね動く虫(糸ミミズを黒くしてもっと小さく細くしたような)が 数匹落ちていました。 ノミでもいるのかと見てみましたが、毛のなかにはノミの成虫も糞も見当りません。 体のどこから発生しているのかもわからないのですが、これは皮膚の病気でしょうか? 井上 平太 先生からの回答 井上動物病院 動物取扱業登録第56-104号 (埼玉県) おそらくノミの幼虫だと思われますが、念のために動物病院で確認してもらうと良いでしょう。 2007/10/17 01:14 参考になった! 2 投稿者 のい さん からの返答 ご回答いただきありがとうございました。 お返事をお待ちしている間にノミを発見しました!フロントラインを使用したところ、虫はいなくなりました。つまらない質問に丁寧にご回答いただき本当にありがとうございました。 2007/10/24 01:14
黒い1~2ミリの細い虫
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。3才のオスの雑種の猫を室内飼いしています。
猫が寝た後のシーツに、ノミの糞のような黒い小さなつぶつぶと黒い1~2ミリの細いくねくね動く虫(糸ミミズを黒くしてもっと小さく細くしたような)が
数匹落ちていました。
ノミでもいるのかと見てみましたが、毛のなかにはノミの成虫も糞も見当りません。
体のどこから発生しているのかもわからないのですが、これは皮膚の病気でしょうか?