- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2008/11/07 05:04
こんにちは
アドバイスをお願いします。
我が家で飼っているメスの2歳半のダックスが椎間板ヘルニアだと診断されました。治療法は1週間毎日注射に通いました。その間は絶対安静でケージに寝かせていました。5... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2006/09/07 18:17
はじめまして。ミニダックス7ヶ月の事で相談させていただきます。数日前から右前足をびっこを引いています。一歩前進するたびに頭が上下するような歩き方です。外傷はありません。3日前に気がついて、昨日は獣... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2007/11/18 07:30
こんにちは
現在15週になるミニチュアダックスの男の子についてお尋ねします。
デジカメで写真を撮っているとこの子の目が緑色に写ります。お友達のダックスの目は赤く写っています。目が緑色に写る犬は将来緑... 続きを見る
- 便・肛門の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 0歳 4ヵ月
2024/10/15 08:37
10月10日頃から生後三ヶ月ちょっとのポメラニアン子犬なのですが1日の飲数量が100〜150ml位ありお迎えした時から頻ぱんにオシッコに行き1円玉から500円玉位のオシッコをします。その他に毎回ではないですがお尻歩... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワックス / 女の子 / 11歳 2ヵ月
2024/09/11 03:54
週末夜中に吐いて、朝ごはんを食べないので日中病院へ行き吐き気止めの注射をし絶食の指示で帰宅。翌日、腹鳴ありご飯を食べないので再び吐き気止めの注射をし帰宅。夕飯は処方された療法食を食べました。
月曜... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 2歳 1ヵ月
2024/08/20 13:35
先日保護犬で現状渡しで引き取ったフレンチブルドッグの肛門周りが腫れているように見えて心配な為、質問させていただきます。
まだ、うちに来たばかりなので、獣医さんには慣れるまで連れて行かないようにして... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 3歳 9ヵ月
2024/07/15 07:16
お忙しいところよろしくお願いします。
7/12(金)14:30頃 軟便あり
18:30頃 軟便
18:35頃 ご飯はじめは食いつきが悪いが食べ出したらいつもと変わりなく食べた 食事の後お守りで貰っている... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 7歳 6ヵ月
2024/06/30 10:22
昨日気になった、目についた事なのですが
お尻の穴の真下あたりから膨れてるのって元からでしょうか?
気にするとやっぱり膨れてるなあと思い
元がどうだったのかもわからなくなっちゃいました。
うんち、... 続きを見る
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 2ヵ月
2016/07/30 18:14
はじめまして。井澤と申します。飼っているダックス12歳。オスにできた痼の件で質問させて頂きました。
5月下旬に首、右側?喉の横くらいが大きく腫れているのがわかり、病院へ行きました。まずは触診でシコリ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2016/06/13 02:05
こんばんは、夜遅くに失礼いたします。
ミニュチュアダックスの13歳7か月の女の子が、先日腎不全ということが分かりました。
小さいころに、鶏肉や卵などのアレルギーがわかり、白身魚などを使ったアレルギ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2014/09/25 20:47
夕飯の時にニラ玉を食べられてしまいました。
飼い主の不注意でとても反省しています。
ダックスで5~6キロあります。
食べた量は、ニラ1束の半分を使ってニラ玉を作ってその3分の1を食べられました。
料理... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2014/08/01 04:46
アドバイスを頂けたらと思い質問をさせて頂きました。
去年の12月に2階に住んでいるので、階段の上り下りの為に抱っこをしたところ、
キャンと泣き、腰を庇うような歩き方をしていたので、病院に連れて行ったとこ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2014/03/11 17:43
愛犬(Mダックス4月で5歳になります)が左前脚を骨折してしまいました。
2/25に骨折して、かかりつけの病院に連れて行きました。
骨折した理由は交通事故(車に乗せていたところ、信号無視の車に突っ込まれて... 続きを見る
スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事をもっと見る
形になってない便ばかりします。
5ヶ月のダックスの男の子です。うちに来て2ヶ月近くになりますが、おなかが丈夫でないのか、消化が悪いのか形になった便をしたことがあまりまりません。
うちに来て数週間の間も便の回数が多く、下痢気味だったので診ていただきました。そのときは環境の変化のせいかもしれないし、様子を見ましょうとのことでした。お薬をいただいて少し落ち着いたようだったのですが。。。今でも下痢ではないのですが、便はやはり柔らかく、回数も4-5回しています。
便を拾うときも形になってないのできちんと取れません。
あとよくおならをします。関係があるかわかりませんが。
とても活発で元気いっぱいで、食欲もあります。
主食はドライフードですが、たまに手作りのものもあげています。
こういう体質の犬なのでしょうか。ほうっておいてもいいのでしょうか。それともやはりまた診ていただいたほうがいいのでしょうか。
よろしくお願いします。