富永 敏秀 先生からの回答
高齢の犬で、何度か繰り返す足の痛みというと、関節炎を疑います。関節炎の場合、痛み止めのお薬を飲むと、痛みや関節の炎症が少なくなりますので、そのときは治ったように見えます。しかし、長い間かけて、関節の軟骨は痛んできていますので、痛みが再発しやすくなっています。
痛み止めのお薬を飲んでも、傷ついた関節の軟骨を修復しているわけではありません。普段の生活で、走ったり、飛んだりはねたりしているうちに、関節に負担をかけて、痛みを再発させることもあります。そのような場合、いつもより痛みがひどくなることもあるかもしれません。
ただし、いつもと違う痛がりかただと、今までとは違う原因で足が悪くなっている可能性もあります。診察を受けて、原因にあった治療をしてあげたほうがよいと思われます。
あと、関節炎の場合、痛んだ軟骨を保護して、修復するのでしたら、関節軟骨の保護剤があります。グルコサミンやコンドロイチンなどといった成分の名前は、お聞きになったことはありますか?犬用のサプリメントで、製品化されております。再発防止を目的にするのでしたら、おすすめです。サプリメントについても、かかりつけの病院の先生に、ご相談されてはいかがでしょうか?
2008/02/01 15:46 参考になった! 1
投稿者 マイママちゃん さん からの返答
ご返答ありがとうございます。本日、診察に行ったのですが、診察時は痛がらずはっきりした原因がわからないのですが、先天性のものか、心臓の雑音が…ということで、様子をみて検査をすることになりました。その際に
サプリメントのことも、相談したいと思います。お教え頂きありがとうございました。
2008/02/08 03:46
右前足を痛がります。
是非、アドバイスいただければ…と思い質問させていただきました。
ビーグル11歳です。
昨日の昼頃、突然、悲鳴に近いような泣き声をあげて右前足を痛がりました。
あいにくかかっている病院は休診日ですぐに見せに行けなかったので、おとなしく様子を見ることにしました。散歩には、引きずってはいますが歩けましたし、階段の乗降もぎこちないですが、できてます。様子見に触ってみますが、側面からは反応はないようですが、手首あたりを隠すのでもしかしたらそのあたりが痛いのかも知れません。
以前にも何度かこういった症状はあり、その度、異常がないといわれ内服薬を飲ませていると数日後には治っているのですが…。ただ今回はいつもより痛がっているように思えます。よろしくお願いします。