だいじょうぶ?マイペット

爪の無い子猫を拾いました・・・

質問カテゴリ:
手・足の異常 / その他

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / tomokoy77さん

 
2008/04/08 04:28

はじめまして。
4ヶ月前に拾った三毛猫の、爪のことを相談させて下さい。
メスで、年齢は現時点で9ヶ月~1歳くらいではないかと思います。

拾ってすぐ気付いたのですが、四肢の爪のうち、半分が欠損していました。残っている爪も、黒く変色していたり、短かったり、変な形に盛り上がったりしています。
我が家へ来てからも、新たに、少なくとも2本の爪が抜けてしまったようで(爪が床に落ちていた)、手足に出血したような跡も残っています。

痛がる様子はなく、肉球は綺麗でキズも無く、我が家の他の猫(4匹)とも元気に遊んでいたのですが、新しい爪が生えてくる気配がなく、心配になり、近所の獣医さんに連れて行ったところ、「なんだろうね???血栓症じゃないようだけど」と言われました。

「感染かな?」とのことで、抗生物質だという散剤(7日分)を頂きましたが、こちらのサイトで似たような症状の方が真菌症では?と言われているのを見て、抗生物質は真菌には効かないのでは!?と思い、このまま抗生物質を内服させるべきか、それともセカンドオピニオンを求めて、別の獣医さんを受診した方がいいのか、ご意見頂けたらと思い投稿させて頂きます。

よろしくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト