だいじょうぶ?マイペット

先生を攻撃する猫

質問カテゴリ:
その他 / ペットトラブル

対象ペット:
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / ふく子さん (この方の過去の質問 1件)

 
2008/05/02 15:35

二度目の質問です。よろしくお願いします。前回、下痢と肝臓についてご相談させていただいたチンチラペルシャ、ふく(オス、6歳)のことです。肝臓の数値が高いということで、5日間毎日点滴治療をいたしました(飲み薬を嫌がるため)。血液検査は約1週間間隔で3度行いましたが、最後の検査で正常値まで数値が下がってきていたので、一旦点滴をやめて1週間後に再検査をするはずでした。ところが、その再検査時から急に猫が攻撃的になってしまい、採血できない状態です。2回連続で診察を中止し、何もせずに連れ帰りました。獣医師の先生、看護士さん、飼い主の見境なく、手を出すと噛み付こうとし、顔を見るとシャーッと威嚇します。獣医師の先生は、無理矢理押さえつけて採血は出来ないので、するなら麻酔を打つしかないが、そこまでするのも(飼い主が)躊躇われるだろうから、療法食でしばらく様子を見ましょう、とおっしゃいます。猫自身は下痢も治り、食欲も元気もあるのですが、猫の肝臓病はかなり進行するまで症状が見えないというので心配です。もともと臆病で利かん気な猫ですが、これまで複数の病院に連れて行きましたが、今回のような状態は初めてです。むしろ、どこでも(現在の病院でもこれまでは)大人しい猫だと言われていたので、本当に驚いています。原因として自分なりに考えたのは、
1.今の動物病院は数年前からお世話になっていますが、都会なので待合室が狭く混んでいて、長く待つ間に犬の鳴き声や臭いに怯えてしまった。(以前は郊外に住んでいて、かなり広い動物病院に通っていました。)
2.最後に採血しようとした時、なかなか血管が見つからなくて、何度か刺し直しになって痛かったのを記憶している。(結局途中であばれだしたため、採血は中止になりました。)
3.短い期間に何度も治療を受けたために、猫がその先生と病院にマイナスイメージを持ってしまった。(だんだんと我慢がきかなくなってきています。)
というようなものなのですが、いかがでしょうか。そして、今後の検査や治療ですが、ほとぼりが冷めるまで期間を置いて同じ病院で再検査して頂いたほうが良いか、以前にお世話になっていた郊外の病院へ行って事情を話してお願いしたほうが良いか、悩んでいます。時間を置いても、どちらに行っても先生を攻撃するようでは、麻酔をかけるしかないのでしょうか。ご助言をよろしくお願いいたします。

全てご推察の通りだと思います。
1~3のいずれも可能性がありますし、
全ての事が複合している事も考えられますね。
今回の病院ではないところで、
事情を説明し採血してもらうのが良いと思います。
それでも、出来ないようでしたら、麻酔下で行うか、
検査を断念するかでしょう。

チンチラペルシャの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※チンチラペルシャの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト