- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2009/06/07 18:07
こんにちは、過去ログを探してみたのですがいまいち当てはまる物がなかったのでアドバイスをいただきたいと思い、質問させていただきました。
昨日の夕方に気がついたのですが、うちの猫の歩き方がなんだか不自... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2009/04/29 00:38
13才メス猫、初期の腎不全と診断されています。
昨日の朝からご飯をあまり食べません。
いつもなら朝、母を鳴いて起こしドライフードを小分けにして3回食べるのですが、それを1回目の少ししか食べず、あとは... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2010/10/11 15:53
こんにちは。
うちの15歳の女の子のことについてアドバイスいただきたく質問させていただきたいと思います。
9月30日に便秘から病院に連れて行きました。
レントゲンを撮っていただき、原因として高齢のた... 続きを見る
-
- 回答 2名
- 高齢で慢性腎不全の猫の悪性腫瘍の治療について
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2014/05/03 21:29
こんにちは。大事な家族の治療について、どうすればよいのかわからず、ご助言いただけたらと思い、質問させていただきました。
18歳6ヶ月の猫なのですが、この度右側の上歯茎に1cmほどの出来物があり、針を刺して... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2009/04/24 01:22
はじめまして、ゆうと申します。アドバイスをいただきたいと思い質問させていただきました。
雑種の猫13才メスについてです。
昨年の8月にBUN32,4 CRE1,2で初期の腎不全との診断を受けました... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2009/08/18 15:50
こんにちは。
バイトリルの服用についてアドバイスをいただきたく、質問させていただきました。
うちの猫が昨日、膀胱炎の診断から注射をしていただいたのですが、その後瞳孔が散大してしまいました。
先生にお... 続きを見る
- 食欲の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2024/12/24 17:32
12月2日頃より食欲がなくなりました。カリカリは全く食べずにウェットのみになりました。エコーとレントゲンと血液検査の結果はエコー検査のみ胃の出口付近に腫れ物が見つかりました。その後投薬治療を3回行い、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / よく見る茶トラ / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2024/11/15 14:29
2歳5ヶ月の茶トラ 雄です。
一年位前からストルバイト結石で時々通院しています。UTクリーンサプリ(一年位前から)と尿石ケアの餌(2~3ヶ月前から/写真左側の袋)を与えていますが、サプリは食べますが、最近水... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 茶トラ / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2024/11/08 23:28
・ドライフードを食べなくなった
・ウェットやちゅーるは食べる
・元気がない
・水を飲もうとしてもなかなか飲めない、飲もうとしてやめる
・↑を始めてから頻繁に水場に行くようになった。
・体重減少
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャムmix / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/08/20 16:24
12日に動物病院にて猫風邪との診断を受け、ディアバスター、ビオイムバスター、サワシリンを混合した内服薬を5日分処方され飲み切りました。 薬を飲まなくなって2日間は、食欲も、元気もあり、うんちも普通だっ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ブリティッシュショートヘア / 男の子 / 5歳 11ヵ月
2024/08/07 01:47
7/18頃からウンチがずっとゆるく、ホイップ状でした。
その時は特に詳しい検査はせず、腸内環境をよくする薬を飲んでいました。今日までうんちが緩い時もあれば通常の時もありました。
8/4の朝から全くご飯を... 続きを見る
- 猫 / ミックスに関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/02/21 15:55
はじめまして。
18歳の雑種猫を飼っています。
数日前、気がついたら皮膚の一部が黒くなっていました。
かゆがる様子はありませんが、ノミなどに刺されると黒くなることはあるのでしょうか?
触ると、少... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 5歳 7ヵ月
2024/12/16 20:56
猫の体重は5キロです。
毎年冬になると身体を痒がります。今年は1ヶ月くらい前から身体と顔と耳の横に痒みがあり掻き始めました。
いつも冬頃通っているのですが去年の診断ではアトピーと診断。今年はアトピー... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2024/12/06 16:05
はじめまして、2か月前に保護をした推定7、8歳のオス猫について質問があります。
エイズキャリアですが口内炎の治療後に悪化していないことからエイズは未発症という診断を頂きました。
保護時点での血液検... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
ちこちゃん
0歳6ヶ月くらい
所在地 千葉県
名前 ちこちゃん
掲載期限2025/6/25
食欲不振について
雑種のメス猫13才についてのご相談です。
今週の月曜日から急激に食欲がなくなり、水曜日には全く食べなくなってしまいました。
病院で診ていただいたのですが、血液検査異常なし(ただ白血球の値が3800と少なめ)、レントゲン異常なし、猫エイズ、白血病は陰性と原因がわかりませんでした。
翌日に超音波検査をしたところ、膵臓がはっきり見えるから膵炎の疑いがあるかもとのこと、一方通行のはずの腸管の中身がいったりきたりしているので腸の働きも悪そうとのことで、とりあえず膵臓に関する血液検査をお願いしたのですが、検査に時間がかかるため結果待ちで通院による対症療法を続けています。電解質と胃酸を抑える薬、胃腸を整える薬を毎日注射していただいております。
先生は猫の絶食はとても危険だからなるべく食べさせるようにしてほしいとおっしゃるのですが、やはり食べると吐いてしまうし、自分からほんの微量食べてくれた後に無理して食べさせると食べた分も吐いてしまいそうでどうにもできません。しかし明らかに食べる量は少なすぎます(1日にドライフード2,3粒程度)。それでも飲まず食わずを除いてはベランダでくつろいでいたりといつも通りです。
通院による注射で栄養分も入れていただくことはできるのでしょうか?
また、現在皮下注射で薬を入れていただいているのですが、多くはどのくらいの時間で薬は効いて、そして切れてしまうのでしょうか?
注射してもらった後の方が食べるかな、と思ってご飯を出してもごろごろとのどを鳴らすだけで食べてくれず、挙げ句にはベッドの下に隠れてしまいます。食べさせるタイミングがわかりません。
どんどん体重は減るばかりでとても不安な状況です。
お忙しい中お手数をおかけして申し訳ないのですが、どうかアドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。