- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2009/05/02 19:22
雑種のメス猫13才についてのご相談です。
今週の月曜日から急激に食欲がなくなり、水曜日には全く食べなくなってしまいました。
病院で診ていただいたのですが、血液検査異常なし(ただ白血球の値が3800と... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2009/06/07 18:07
こんにちは、過去ログを探してみたのですがいまいち当てはまる物がなかったのでアドバイスをいただきたいと思い、質問させていただきました。
昨日の夕方に気がついたのですが、うちの猫の歩き方がなんだか不自... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2009/04/29 00:38
13才メス猫、初期の腎不全と診断されています。
昨日の朝からご飯をあまり食べません。
いつもなら朝、母を鳴いて起こしドライフードを小分けにして3回食べるのですが、それを1回目の少ししか食べず、あとは... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2010/10/11 15:53
こんにちは。
うちの15歳の女の子のことについてアドバイスいただきたく質問させていただきたいと思います。
9月30日に便秘から病院に連れて行きました。
レントゲンを撮っていただき、原因として高齢のた... 続きを見る
-
- 回答 2名
- 高齢で慢性腎不全の猫の悪性腫瘍の治療について
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2014/05/03 21:29
こんにちは。大事な家族の治療について、どうすればよいのかわからず、ご助言いただけたらと思い、質問させていただきました。
18歳6ヶ月の猫なのですが、この度右側の上歯茎に1cmほどの出来物があり、針を刺して... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2009/08/18 15:50
こんにちは。
バイトリルの服用についてアドバイスをいただきたく、質問させていただきました。
うちの猫が昨日、膀胱炎の診断から注射をしていただいたのですが、その後瞳孔が散大してしまいました。
先生にお... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 0歳 8ヵ月
2025/06/25 11:50
はじめまして。
質問お願い致します。
動物病院に連れて行く時は一時的に開口呼吸になりますが、ここ最近になり、家の中でも開口呼吸を頻発にするようになった。
ペットショップで譲り受けた時(今年の3月ごろ)... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 12歳 2ヵ月
2025/05/21 13:05
ノルウェージャンフォレストキャット オス 去勢済の12歳です。8歳の後半あたりから食欲不振になり、6kgあった体重が4.9㎏まで落ちて、健康診断や、心臓、通常の血液検査では異常がないため、より詳しく、膵特異... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 0歳 4ヵ月
2025/05/14 15:34
かかりつけの獣医さんより、4ヶ月の猫さんを
里親に迎えました。
健康診断は現在の所異常なしです。
本日お迎えして
前からいたかのように遊んでいます。
一つ気になるのが呼吸が早いなと
思ったこと... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
- 猫 / ミックスに関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 3歳 10ヵ月
2025/05/20 00:06
5月7日に目の腫れがあり、かかりつけ医にビブラマイシンを処方され、朝夕6日間飲み切りました。ちゅーるびっつに挟み薬をあげていたので、薬剤が食道に張り付いたりはないと思います。15日の夜、食事を前に全く口... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/02/21 15:55
はじめまして。
18歳の雑種猫を飼っています。
数日前、気がついたら皮膚の一部が黒くなっていました。
かゆがる様子はありませんが、ノミなどに刺されると黒くなることはあるのでしょうか?
触ると、少... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 5歳 7ヵ月
2024/12/16 20:56
猫の体重は5キロです。
毎年冬になると身体を痒がります。今年は1ヶ月くらい前から身体と顔と耳の横に痒みがあり掻き始めました。
いつも冬頃通っているのですが去年の診断ではアトピーと診断。今年はアトピー... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
腎不全の治療について
はじめまして、ゆうと申します。アドバイスをいただきたいと思い質問させていただきました。
雑種の猫13才メスについてです。
昨年の8月にBUN32,4 CRE1,2で初期の腎不全との診断を受けました。
その診察時から薬をいただいて投与しているのですが、今まで何の疑問もなく薬を投与してきました。
しかし4日前に愛猫が蜂に刺され、病院(日曜日だったのでいつもお世話になっている病院の分院)に連れて行ったところ、
「何の薬を飲ませてますか」
と先生に聞かれ、私自身薬のことをよく把握していなかったので
「腎臓の薬なんですけども、、、」
と答えたのですが伝わりませんでした。
腎不全と言われていたのでてっきり腎臓の薬だとお思っていたのですが、よく調べてみるとバソトップという心臓のお薬でした。
薬を飲ませ始めてから8ヶ月は経ちますが、あまり数値に変化はありません。
1,腎不全と診断された猫に対してバソトップはどのような効果があるのでしょうか。
2,現在腎臓用の食事療法はしておらず、高齢猫用の食事で良いと言われていますが食事療法と薬剤による治療はどちらが効果的なのでしょうか。
3,前から尿に蛋白が出ている(2年前の検査で2+)のですが、病院では特に指摘されたことはありません。しかしこちらで質問されている方々のを拝見させていただくと尿に蛋白が出るのはあまりよくないようなのですが、特に何も言われていないのであれば大丈夫なのでしょうか。
今更先生に聞くに聞けず、こちらでアドバイスをいただきたいと思い質問させていただきました。長文乱文申し訳ないのですが、ぜひともご回答をいただければと思います。よろしくお願いいたします。