腎不全の治療について 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 埼玉県 / ゆうvvさん (この方の過去の質問 6件) 2009/04/24 01:22 はじめまして、ゆうと申します。アドバイスをいただきたいと思い質問させていただきました。 雑種の猫13才メスについてです。 昨年の8月にBUN32,4 CRE1,2で初期の腎不全との診断を受けました。 その診察時から薬をいただいて投与しているのですが、今まで何の疑問もなく薬を投与してきました。 しかし4日前に愛猫が蜂に刺され、病院(日曜日だったのでいつもお世話になっている病院の分院)に連れて行ったところ、 「何の薬を飲ませてますか」 と先生に聞かれ、私自身薬のことをよく把握していなかったので 「腎臓の薬なんですけども、、、」 と答えたのですが伝わりませんでした。 腎不全と言われていたのでてっきり腎臓の薬だとお思っていたのですが、よく調べてみるとバソトップという心臓のお薬でした。 薬を飲ませ始めてから8ヶ月は経ちますが、あまり数値に変化はありません。 1,腎不全と診断された猫に対してバソトップはどのような効果があるのでしょうか。 2,現在腎臓用の食事療法はしておらず、高齢猫用の食事で良いと言われていますが食事療法と薬剤による治療はどちらが効果的なのでしょうか。 3,前から尿に蛋白が出ている(2年前の検査で2+)のですが、病院では特に指摘されたことはありません。しかしこちらで質問されている方々のを拝見させていただくと尿に蛋白が出るのはあまりよくないようなのですが、特に何も言われていないのであれば大丈夫なのでしょうか。 今更先生に聞くに聞けず、こちらでアドバイスをいただきたいと思い質問させていただきました。長文乱文申し訳ないのですが、ぜひともご回答をいただければと思います。よろしくお願いいたします。
腎不全の治療について
はじめまして、ゆうと申します。アドバイスをいただきたいと思い質問させていただきました。
雑種の猫13才メスについてです。
昨年の8月にBUN32,4 CRE1,2で初期の腎不全との診断を受けました。
その診察時から薬をいただいて投与しているのですが、今まで何の疑問もなく薬を投与してきました。
しかし4日前に愛猫が蜂に刺され、病院(日曜日だったのでいつもお世話になっている病院の分院)に連れて行ったところ、
「何の薬を飲ませてますか」
と先生に聞かれ、私自身薬のことをよく把握していなかったので
「腎臓の薬なんですけども、、、」
と答えたのですが伝わりませんでした。
腎不全と言われていたのでてっきり腎臓の薬だとお思っていたのですが、よく調べてみるとバソトップという心臓のお薬でした。
薬を飲ませ始めてから8ヶ月は経ちますが、あまり数値に変化はありません。
1,腎不全と診断された猫に対してバソトップはどのような効果があるのでしょうか。
2,現在腎臓用の食事療法はしておらず、高齢猫用の食事で良いと言われていますが食事療法と薬剤による治療はどちらが効果的なのでしょうか。
3,前から尿に蛋白が出ている(2年前の検査で2+)のですが、病院では特に指摘されたことはありません。しかしこちらで質問されている方々のを拝見させていただくと尿に蛋白が出るのはあまりよくないようなのですが、特に何も言われていないのであれば大丈夫なのでしょうか。
今更先生に聞くに聞けず、こちらでアドバイスをいただきたいと思い質問させていただきました。長文乱文申し訳ないのですが、ぜひともご回答をいただければと思います。よろしくお願いいたします。