だいじょうぶ?マイペット

足が麻痺して歩けないのは・・・

質問カテゴリ:
ケイレンをおこす

対象ペット:
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福岡県 / toto1978さん

 
2011/01/18 18:11

はじめてまして。恐れ入りますがアドバイスを頂けますでしょうか。

お聞きしたいのは、「犬も、人間が正座した後になるように【足がしびれて歩けない】と言うことがあるでしょうか。それとも脳の障害(病気)でしょうか」という事です。

メスのチワワ(3歳3ヶ月)なのですが、昨年の10月ごろ、じゅうたんの上で寝ていたはずのチワワが、突然飛び起きあわてたような素振りで私のそばに擦り寄ってきたので、声をかけてみるとじっと私を見て震えていました。
10秒ほどたった後、私が立ち上がると、ついてこようと歩き出したのですが、明らかに動きがおかしく、足元がおぼつかず、2・3歩ふらつきながら歩き、しりもちをつき、立ち上がろうとして横向きに(おなかが見えてしまう格好)にひっくりかえり、こちらを見ながら、手足を一生懸命動かそうとしていました。手足が思い通りに動かず、あせっていたような表情でした。

2分か、3分ほどで治まったのですが、私も無知だったため慌てて救急病院へ連れて行きました。血液検査やエコーで調べていただきましたが、全く異常は見つかりませんでした。先生から「しばらく様子を見よう」と言って頂き、先日まで注意して過ごしていました。

しかし、つい先日、全く同じ症状が起こりました。やはり昼寝をしていたのに急に擦り寄ってきて、意識ははっきりしている様子で、私を目で追って、ついてこようと必死に体をバタバタさせますが、思うように動かず、横倒れになる、と言った感じです。

失禁や気絶はしませんでした。目線もはっきりとこちらを見ていました。
このときもやはり2~3分程度で治まりました。

これまでの状況を、かかりつけの先生に相談し、改めて血液検査をして頂いたのですが、結果はかわらず「異常なし」でした。

こういった症状の場合、人間が長時間正座した後のような「しびれ」が起きただけなどと言うことは、常識的に考えられない事でしょうか。

我が家のチワワは、熟睡すると口の中に指を入れても気がつかずに眠っているほどなので、寝姿勢によってしびれてしまったのではないかと「思いたい」と言うのが本音です。

しかし、一方で脳に異常(病気)があるのではないかと言う恐怖も感じています。MRI検査をすればいいのでしょうが、全身麻酔のリスクを考えると、不安でいっぱいです。

どうか、先生方のお考えをお聞かせ下さい。よろしくお願い申し上げます。





こんにちは、toto1978さん

犬にも人の正座の後などに生じる一時的なしびれがあるのかどうかですが、これはあります。

寝る姿勢によって血管が圧迫されて、それにより血流が滞り、神経の障害が引き起こされ一時的に感覚がなくなったり、思うように動かなくなったりします。
もちろん他の原因によるしびれもあり、血液の病気や、脳の病気などによる進行性の末梢のしびれ、脊椎などの病気も疑わなくてはいけませんが、hinaちゃんに関しては血液検査等された上で、脳以外に関しては異常がないという判断であれば、様子を見ても大丈夫ではないかと思われます。
(一つは脳の異常による末梢麻痺であれば、2,3分の麻痺が一回きりで終わるというのはあまり考えらないという理由です)

頻発するようであれば、MRIも検討することになるでしょうし、末梢神経障害の治療薬も服用することになるかもしれませんが、前回の一時的な後肢の麻痺から3ヶ月ほど経っていますので、もうすこし様子を見ていただけるといいと思います。

参考になれば幸いです
どうぞお大事になさってください

投稿者 toto1978 さん からの返答

是松先生、お忙しい中、ご丁寧に本当にありがとうございました。先生にお話を伺えて、大変参考になりました。しばらく様子を見ながら、MRI検査のことも頭に入れておきたいと思います。本当にありがとうございました。

こんにちは。

急に歩き方や行動がおかしい時には救急病院へ連れて行って正解です。そのまま放置して万が一すぐに収まらないような病気ということもありますし、異常が見られてできるだけすぐに血液検査などを行い「異常がない」事を確認しておくことは非常に重要だからです。その意味では、救急病院へ連れて行った事自体は非常に意味のある物だったといえます。中途半端な知識で「様子をみる」事をしなくてよかったです。

さて、時々「犬でも脚がしびれますか」という質問を受けることは確かにありますが、残念ながら普通に生活している犬の脚が「しびれる」ということは、多分ないでしょう。多くの場合何らかの原因が特定できます(中にはできないものもありますが)。

今回の症状はお話を聞く限りは脳の疾患(てんかん含む)をまず疑います。そうした行動(おそらく発作)の頻度や程度にもよるでしょうが、一度きちんとMRIなどおこなっておくほうがいいでしょう。進行性の疾患であればできるだけ早く対処することで悪化を遅らせたり治療したりすることができるかもしれませんし、そうでなければそれが確認出来れば今後の対処法を考えることもできます。
何もわからない手探りであれこれ考えるよりずっといいですよ。

麻酔のリスクはたしかにゼロではありませんが、血液検査などで異常が見られなければそれほど危険性の高い物ではありません。脳内の疾患に気づかないほうがずっとリスクが高いといえます。

よくかかりつけの先生とご相談ください。

投稿者 toto1978 さん からの返答

杉浦先生、お忙しい中、ご丁寧に本当にありがとうございました。先生のご意見は大変参考になりました。家族のものと十分話し合ってMRI検査のことも検討しようと思います。本当にありがとうございました。

チワワ(スムース)の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※チワワ(スムース)の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト