だいじょうぶ?マイペット

角膜潰瘍について

質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / kaorin1118さん

 
2011/06/26 22:04

はじめまして。
猫の角膜潰瘍についてご意見を聞かせてください。

半年ほど前から右目のみ涙と茶色っぽい目やにが出るようになり、行きつけの動物病院にかかりました。
その時は検査しても傷は見受けられないと言われ、「ロメワン」を処方されました。できれば毎日1回以上点眼してくださいと言われましたが、猫が嫌がるのでなかなか上手に点眼できず、すぐに治るだろうと思い、それほど熱心に点眼していませんでした。

しばらく経っても目やにが出るので、再度病院にいきました。体調は良好でした(食欲はあり、ウンチ、おしっこも通常通り、毎日爆走するほど元気)。
やはり傷はないようだけど、ウィルスが入り込んで慢性化している可能性が高い。元気なようなのであまり心配ないが、体力が落ちると症状がひどくなるかもと言われました。
その時は「ステロップ」を処方され、家庭で点眼は難しいと思うので、できたら「ロメワン」と「ステロップ」両方できたらいいけど、難しいようなら片方だけでもいい。ひどい時は「ステロップ」の方をさした方がいいとアドバイスを受けました。
そこでなるべく毎日1回できれば2回は「ステロップ」をさすようにしていましたが、効果はあまりあったようには思えませんでした。(目薬は猫も人間も慣れてなんとか1日1回はさせるようになりました。)

先週になって、わきの下にかさぶたができているのを発見したのと、元気がなかったので、病院にいきました。(傷は大きくなくすでにかさぶたになっていましたが、以前脱走した際に野良猫に引っかかれて足に潰瘍を作ったことがあり、最近も脱走したことがあったので、心配しました。)
かさぶたは自分で引っかいただけのようで大事はないとのことでしたが、微熱があったので栄養剤と抗生剤を注射されました。目は再度診てもらいましたが、やはり傷はないとのことで、また「ロメワン」を処方されました。

今朝になって、涙がいつもよりも大量に流れており、だんだんぐったりしてきたため、急いで病院にいきました。痛くて目が開かないようです。いつもは涙を拭かせてくれるのですが、痛くて触られるのも嫌なようでした。
痛み止めの点眼(点眼麻酔?)をしてもらってようやく目が開くようになったので、先生が見られたのですが、目の下半分の角膜が潰瘍を起こしているといわれました。
私も見せてもらいましたが、ソフトコンタクトレンズがくしゃっと偏ったようになっていました。
その場では3種類の目薬を点眼してもらい、「パピテイン」を処方されました。感染症を予防するために「ロメワン」を点眼してから、角膜再生を促すために「パピテイン」を点眼するよう言われました。また「ステロップ」は使わないよう言われました。
1週間ほど経過を見て、また来週きてくださいと言われました。ご飯をまったく食べなかったり、目薬点眼が難しいようならそれを待たずに来てくださいとのことでした。

エリザベスカラーはそれがストレスになるので、しないほうが良いでしょうということでしたが、家に帰ってから目をしきりにゴシゴシ拭きだしたので、慌ててエリザベスカラーをもらいに行きました。
装着すると案の定嫌がり、まっすぐ進めず後退してなんとか外そうとしていましたが、数時間後には一応前進できるようになり、ご飯も食べたので、不自由そうでかわいそうですが我慢させるしかないかと思います。
目は今は半目開いている状態で涙をダラダラ流しています。帰ってから2回ずつ点眼しました。

なぜ急に角膜潰瘍になったのでしょうか。以前に診察されたときは傷はないとのことでしたが、その時の涙と目やにが出ていた原因に関連があるのでしょうか?ウィルスが進入しているかもとも言われましたが、それと関連がありますでしょうか?
治療法は問題ありませんでしょうか?一般的ではないようであれば、他の病院に行ってセカンドオピニオンを聞いてみようと思います。
外科手術が必要になることもあるのでしょうか?
今の治療を続ける場合、どのくらいで完治するのでしょうか?
またはこれ以上ひどくなる場合もあるのでしょうか?
早く治るように食べ物も気をつけたいと思いますが、何か積極的にとった方が良いものはありますか?逆に与えていけないものがあったら教えてください。

よろしくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト