だいじょうぶ?マイペット

左右瞳孔の違い

質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / ソンさん

 
2011/08/30 10:10

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。三毛猫1歳メスです。1ヶ月ほど前から左右の瞳孔の開き方が極端に違う日があります。毎日ではないのですが、最近頻繁に違う日が増えてきました。だいたい朝気づき夜にはもとに戻ります。いつも左目が丸く開いていて右目は針の用に細い状態です。夕方にかけてだんだん開き方が同じ大きさになってきます。外に出したことは無くいつも家の中で飼っています。いつも主人と二人でいるところを夏休みでもあり来客が増え何日も泊まっていくこともあるので猫にとって平穏な毎日ではないようです。そういったことも影響しているのでしょうか?視力が落ちているのではないかと心配しています。失明の恐れはありますか?

こんにちは、ソンさん

チビちゃんの写真見せていただきました。
お話によると、左目の瞳孔の大きさが変わらず大きいままということですね。涙などがでたり、痛そうに目をつぶったりは無いでしょうか?
今回のチビちゃんの症状としては左目、片眼性の瞳孔散大ということになります。考えられる病気としては緑内障、遠心性神経機能障害、瞳孔括約筋(瞳孔を調整する筋肉)の機能障害が考えられます。
出来るだけ早めに眼科を得意とする動物病院か、大学の付属病院での診察、検査をお薦めします。
ストレスなどによる一時的な遠心性神経機能障害の可能性もあり、それであればいいのですが、緑内障等であれば早めの治療が必要ですので、一度きちんと診察をしてもらってくださいね。

参考になれば幸いです
どうぞお大事になさってください

投稿者 ソン さん からの返答

アドバイスを頂きありがとうございました。涙が出たり、痛そうにしている様子はないのですが、やはり心配ですので専門医を探して受診したいと思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト