- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2011/11/20 22:04
ここ1年位で血液の基準値が徐々に下がっております。
先月膀胱炎、血尿で病院に行ったところ膀胱結石が分かりました。
手術で摘出することにしました。手術前の血液検査で値が下がって
いることが判明、病院... 続きを見る
-
- 回答 1名
- フィラリアの薬を与えた後に戻しました。
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2013/07/01 16:04
ミニチュアシュナウザーが3匹おります。12歳、11歳、9歳の女の子です。本日フィラリアの薬を(イベルメックDSP-34)朝8時ころあ食べさせました。(朝ごはんは5時過ぎに食べさせました)朝の9痔過ぎにど... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2012/06/16 10:45
愛犬ミニチュアシュナウザーが3匹います。
11歳の女の子、10歳の女の子、8歳の女の子全て血縁関係があります。
親、子供、孫。
先日、健康診断で全ての子の白血球が低い事が分かりました。
11歳の子... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2012/10/05 15:41
ミニチュアシュナウザー10歳の女の子です。9月26日に気が付いたのですが、おちんちんの皮膚の部分に直径約5mmほどのほくろの様なできものが出来ているのに気が付きました。9月28日に病院に行きました。先生に... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2025/04/23 15:59
こんにちは、よろしくお願いします。
8カ月のバーニーズです。
1ヶ月前から陰部をしきりに舐めるようになり実際に出血や陰部の腫れを確認できたのは1週間前くらいになります。
出血を確認した際に(この時は陰... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2025/04/09 21:29
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルシュ・コーギーの14歳です。
最近引っ越したため、新しい獣医さんにかかったのですが、普通にフィラリアの予防薬をもらおう... 続きを見る
- 犬 / ミニチュアシュナウザーに関連する質問
-
- 回答 1名
- 重度の歯周病。出来る治療はもうないでしょうか。
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 13歳 6ヵ月
2024/10/24 07:07
お世話になります。
13歳のミニシュナ♀です。
3年ほど前から胆泥症の治療でウルソ服用していましたが、今年に入ってからクッシング症候群を発症。
9月半ばに胆嚢壊死症を発症。
3週間の点滴でなんとか... 続きを見る
-
- 回答 1名
- トリロスタンとプレドニンの併用について
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 13歳 6ヵ月
2024/06/30 12:33
お世話になります。
先日、急性膵炎の疑いで愛犬が治療を開始したのですが、愛犬はクッシング症候群でトリロスタンを服用しております。今回膵炎を発症してからコルチゾールの値がこれまでの10倍近くに上がり... 続きを見る
-
- 回答 1名
- クッシング以外の病気の可能性はありますか?
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 13歳 1ヵ月
2024/05/01 20:29
13歳のミニチュアシュナウザー♀です。
3年ほど前から胆泥症でウルソを服用していました。
昨年8月エコーで左副腎の肥大が見られ、若干多飲多尿の傾向もあったのでACTHを行うと21.5。クッシングと診断はされず... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 17歳 6ヵ月
2024/04/10 21:25
はじめて質問します よろしくお願いいたします
亡くなった愛犬についてです
ミニチュアシュナウザー 17歳4ヶ月です。
もともと三尖弁閉鎖不全症があり 定期検診を受けていました。
3年前に眼振があり... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 9歳 10ヵ月
2023/08/17 10:55
先日耳の入り口にできたイボを取るため全身麻酔でとりました。
その時先生から高齢なので麻酔中にエコーの検査をすすめられたため、エコー検査などしました。
その結果肝臓の中に泥水みたいな色の水が入ってい... 続きを見る
ミニチュアシュナウザーに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ミニチュアシュナウザーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ミニチュアシュナウザーに関する記事をもっと見る
ミニチュアシュナウザーの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ミニチュアシュナウザーの里親情報を掲載しています。
混合ワクチンについての疑問
ミニチュアシュナウザー3匹の愛犬がおります。混合ワクチンについての疑問です。現在11歳、10歳、8歳の女の子です。11歳の子が平成22年7月にワクチンアレルギーで血尿、全身が赤くなり手足を舐める症状が出ました。行きつけの病院で接種したのですが、土曜日に接種、日曜日に発病で行きつけの病院で診てもらえなく他の病院で対処してもらいました。(ステロイド注射)それ以来アレルギーとかショック症状のことを知り怖くて全ての子に接種していません。10歳の子は平成21年8月、8歳の子は平成21年11月の接種を最後に接種していません。このたび先日行きつけの病院で接種していない事で、物凄く文句を言われ殺処分の言葉まで出され他は何を言われたか此方の血圧が上がり覚えていないほど滅茶苦茶に文句を言われました。毎年接種するようにと言われるのは日本特有と聞きました。アメリカ、イギリス等は3年に一度で良いと言われています。現在日本の病院でも3年に一度という病院もあるようです。私にとっては3匹の愛犬は子供と一緒です。ワクチン接種によりアレルギー、ショック症状は耐えられません。行きつけの病院に接種と同時にステロイドを接種の話をしてもあまり良い返事も貰えない状況です。病院により考え方がそれぞれあり答えが違うのが現状だと思います。私は愛犬が病気に感染するのも怖い、接種によるアレルギー、ショックも怖く現在どの様にすれば良いか答えが分からなく眠れない毎日を送っております。(行きつけの病院も変えることを考えております。強制のワクチン接種で無いのに滅茶苦茶に文句を言われる事は無いと思っております。)どの様に対処するべきか教えて頂きたく相談致しました。よろしくお願い致します。