混合ワクチンについての疑問 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 広島県 / よしさん (この方の過去の質問 4件) 2012/05/28 00:06 ミニチュアシュナウザー3匹の愛犬がおります。混合ワクチンについての疑問です。現在11歳、10歳、8歳の女の子です。11歳の子が平成22年7月にワクチンアレルギーで血尿、全身が赤くなり手足を舐める症状が出ました。行きつけの病院で接種したのですが、土曜日に接種、日曜日に発病で行きつけの病院で診てもらえなく他の病院で対処してもらいました。(ステロイド注射)それ以来アレルギーとかショック症状のことを知り怖くて全ての子に接種していません。10歳の子は平成21年8月、8歳の子は平成21年11月の接種を最後に接種していません。このたび先日行きつけの病院で接種していない事で、物凄く文句を言われ殺処分の言葉まで出され他は何を言われたか此方の血圧が上がり覚えていないほど滅茶苦茶に文句を言われました。毎年接種するようにと言われるのは日本特有と聞きました。アメリカ、イギリス等は3年に一度で良いと言われています。現在日本の病院でも3年に一度という病院もあるようです。私にとっては3匹の愛犬は子供と一緒です。ワクチン接種によりアレルギー、ショック症状は耐えられません。行きつけの病院に接種と同時にステロイドを接種の話をしてもあまり良い返事も貰えない状況です。病院により考え方がそれぞれあり答えが違うのが現状だと思います。私は愛犬が病気に感染するのも怖い、接種によるアレルギー、ショックも怖く現在どの様にすれば良いか答えが分からなく眠れない毎日を送っております。(行きつけの病院も変えることを考えております。強制のワクチン接種で無いのに滅茶苦茶に文句を言われる事は無いと思っております。)どの様に対処するべきか教えて頂きたく相談致しました。よろしくお願い致します。
混合ワクチンについての疑問
ミニチュアシュナウザー3匹の愛犬がおります。混合ワクチンについての疑問です。現在11歳、10歳、8歳の女の子です。11歳の子が平成22年7月にワクチンアレルギーで血尿、全身が赤くなり手足を舐める症状が出ました。行きつけの病院で接種したのですが、土曜日に接種、日曜日に発病で行きつけの病院で診てもらえなく他の病院で対処してもらいました。(ステロイド注射)それ以来アレルギーとかショック症状のことを知り怖くて全ての子に接種していません。10歳の子は平成21年8月、8歳の子は平成21年11月の接種を最後に接種していません。このたび先日行きつけの病院で接種していない事で、物凄く文句を言われ殺処分の言葉まで出され他は何を言われたか此方の血圧が上がり覚えていないほど滅茶苦茶に文句を言われました。毎年接種するようにと言われるのは日本特有と聞きました。アメリカ、イギリス等は3年に一度で良いと言われています。現在日本の病院でも3年に一度という病院もあるようです。私にとっては3匹の愛犬は子供と一緒です。ワクチン接種によりアレルギー、ショック症状は耐えられません。行きつけの病院に接種と同時にステロイドを接種の話をしてもあまり良い返事も貰えない状況です。病院により考え方がそれぞれあり答えが違うのが現状だと思います。私は愛犬が病気に感染するのも怖い、接種によるアレルギー、ショックも怖く現在どの様にすれば良いか答えが分からなく眠れない毎日を送っております。(行きつけの病院も変えることを考えております。強制のワクチン接種で無いのに滅茶苦茶に文句を言われる事は無いと思っております。)どの様に対処するべきか教えて頂きたく相談致しました。よろしくお願い致します。