ビーグルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ビーグルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ビーグルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
息切れ おもらし
こんにちは、アドバイス頂けたら嬉しいです ビーグル9歳女の子体重12.8kg 肥満気味 避妊済 フードはロイヤルカナン満腹感サポートにおからを混ぜてます。二週間前に呼吸の音がピーピーして掛かりつけの病院に行き気管支炎と診断を受けて投薬の結果ピーピー音は無くなりましたが、散歩の際
呼吸が荒く、ハアーハアーと苦しそうです。まだ残暑があり暑さのせいかもと思いましたが、涼しい日にも苦しそうです。その頃から寝ていてお漏らしをするようになり、かなりの量と回数です。夜も一緒に寝てますが一晩で4個所もお漏らししてしまい、加齢と避妊のせいかもと思いましたが多飲も目立ち、おしっこの回数はそうでもないですが、量が多いので心配になり血液検査をして頂き、結果が、ALPが563の数値で、投薬治療をしてます。尿検査ではPH6.8 比重1.015 結晶等はマイナスで異常なしでした。投薬してから今日で3日目ですが、お漏らしが無くなり、表情も良くなったような気がしますが相変わらず散歩の際のハアーハアーは続いてますが、これからずっと投薬は必要なんでしょうか?またフードは療養食に変更した方がいいのでしょうか?これから高齢になり毎日の生活で注意する事はありますか?