スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
犬の誤食について
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。14歳5キロ、Mダックス雌です。昨日夕方5時前に、こたつの中で発酵させていたパン種を150グラムほど食べてしまいました。その後たぶん、100グラムほどは吐き出したと思います。
水をたくさん飲みます、排尿は複数回あります。
しかし、昨夜から段差の上り下りは可能ですが後ろ足に力が入らず、すぐによろけてしまいます。
夜中におなかの中でふやけたフードを少量吐いていました。おなかはふくれてはいません。
食欲はあります、ドライフード10粒ほど食べさせましたが排便はありません。
水を飲んだりする以外にはずっと寝ています。(いつも寝ているのですが・・・)
このまま様子をみていて大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。