- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 8歳 11ヵ月
2025/09/03 00:05
お世話になっています。
10月で9歳になるポメラニアン 女の子 避妊済みです。
2月に検診を受けた際には 特に問題は無かったのですが、7月に心臓に雑音が聞こえると言われました。
咳等 症状が出たら投薬を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 8ヵ月
2025/08/23 21:53
肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行ってい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
- 犬 / ワイマラナーに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ワイマラナー / 女の子 / 0歳 1ヵ月
2024/05/15 09:46
始めまして。
現在飼育検討中の犬がいます。生後1ヶ月とすこしです。先日、ブリーダーさんより
2ミリほどオーバーショットでしたと報告がありました。
不正咬合について、個人的に調べてもみたのですが写真が... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ワイマラナー / 性別不明 / 年齢不明
2011/04/17 22:52
いつもお世話になっています。
実は、今年5歳になるワイマラナー×ボクサーの幸助が去年の秋くらいから、同居している9歳になる黒ラブの優助にケンカを売るようになってしまいました。一番初めのきっかけはヨー... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ワイマラナー / 性別不明 / 年齢不明
2007/12/04 21:15
はじめまして。ワイマラナー・メス・5歳です。昨日あたりから、体をひねったり、仰向けの状態から立ち上がるような姿勢をとるときに、キャンと声を上げます。足は痛くないようで、前足の付け根辺りを触るとぷよぷ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ワイマラナー / 性別不明 / 年齢不明
2006/11/03 02:52
先日は飼い猫の出産後のお乳の腫れについてアドバイスいただきありがとうございました。
今回は新しく家族に迎えた犬(ワイマラナー♀推定3歳)について
アドバイスをいただきたく投稿させていただきました
我... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ワイマラナー / 性別不明 / 年齢不明
2006/02/02 18:53
5ヶ月になったころに、両前足肘の部分にゴムボールのような瘤が出来ました。獣医で見てもらったところ「この種類(ワイマラナー)の犬の成長期によくみられることで痛がらない様ならそんなに心配ない」と言われた... 続きを見る
- 中・高齢犬(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 8歳 11ヵ月
2025/09/03 00:05
お世話になっています。
10月で9歳になるポメラニアン 女の子 避妊済みです。
2月に検診を受けた際には 特に問題は無かったのですが、7月に心臓に雑音が聞こえると言われました。
咳等 症状が出たら投薬を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 10歳 11ヵ月
2025/08/27 20:43
8月上旬にかすかな色のハゲを発見しやや広がってきたので病院に行きましたが小さいので今はなにもできない、細胞診をするにも全身麻酔になるのでそこまでする段階ではないと言われました。
2週間後に別の病院で... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 8ヵ月
2025/08/23 21:53
肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行ってい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
ワイマラナーに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ワイマラナーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ワイマラナーに関する記事をもっと見る
術後の体位について
ワイマラナー、雌、11歳.体重35kgです。
軟部組織肉腫のため、肩甲骨からの断脚を昨日しました。
術後、即日退院で在宅で経過させています。
帰宅後から健肢を下にして寝ておりましたが、先ほど自分で寝返りをして、術創部を下にして寝ています。
ドレーンは入っておりません。
縫合部位からの浸出液もありません。
術後の経過1日なので、術創部への圧迫が心配なのですが、犬の場合は大丈夫なのでしょうか?
アドバイスを、よろしくお願い致します。