井上 平太 先生からの回答
今晩は。
茶トラの猫にはありがちなことで、元々体表にある柄と同じで虹彩にも斑があり、その部分が経年変化でメラニン色素が沈着して徐々に濃いシミになっていきます。
しかし、ごくまれにメラノーマという腫瘍の原発や転移巣である場合がございます。念のために動物病院を受診してください。
あくまでも念のためですので気にしすぎないでください。お大事にしてください。
2018/10/15 22:19 参考になった! 3
投稿者 ゆうち さん からの返答
ご回答ありがとうございます。茶トラにはありがちなことなんですね。安心しました。
健康診断を兼ねて病院に行ってみようと思います。
ありがとうございました。
2018/10/16 12:31
目の虹彩のシミについて
現在6歳の雑種の男の子ですが、子猫の時から右目の虹彩に模様がありだんだん濃くなってきています。今まであまり気にしていなかったのですが大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。