だいじょうぶ?マイペット

心配です

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常 / その他

対象ペット:
/ キャバリア / 男の子 / 2歳 2ヵ月

質問者:
埼玉県 / まろママさん (この方の過去の質問 1件)

 
2018/12/12 17:16

本日朝、2歳キャバリアの愛犬が寝ているとき小さな声でクークーと鳴きながら体がピクピクと15秒ほど動いていました。以前も寝ているときにピクピクと動いていることはあったのですが、鳴いていたのははじててなのでとても気になっています。

朝以来そういったことはなく食欲もありその他気になるとこもなくいつも通りにすごしているのですが、ただ夢みていただけなのでしょうか?それともすぐに病院へ行った方がよいでしょうか?

どうか回答よろしくお願いいたします。

今晩は。あまり心配はないでしょう。
おっしゃるとおり夢を見ていただけである可能性が一番高いと思います。
ただし、このようなことが度重なるようであれば、てんかん発作も念頭に入れて診断治療する必要がございます。

人の記憶は案外当てになりません。
以下のことを今後起こる度に、しっかりと日記に書き留めてください。
日時・天候・直前の状態(来客があった・夫婦げんかや親子げんかをした・特別なイベントがあった・留守など)
継続時間・動作の内容
出来れば動画もあったほうが良いでしょう。

緊急性はございませんが、ご心配であったり頻度が多いようであれば動物病院に行きましょう。
これらのデーターを持って動物病院を受診すると診断の助けになります。

お大事にしてください。

投稿者 まろママ さん からの返答

井上平太先生

回答いただきありがとうございます。また、丁寧に説明してくださったため安心いたしました!

今後ともしっかり愛犬の様子を見て、先生が教えてくださったことがないかちゃんと見ていきます。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト