- 歯・舌・口の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 0歳 5ヵ月
2025/05/01 19:16
先週から赤くなってます。
トリミングの翌日になりました。
通院はまだです。
何が考えられますか。
ちなみにフードをロイヤルカナンミニインドアパピーからミシュワンに変えてから3日くらいたってました。... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2025/04/03 09:01
前から見るとわからないのですが、下の斜め方向から見ると口の下あたりの毛がないように思いますが、どうでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 8ヵ月
2025/02/21 20:16
口の下?
辺りが腫れていてシコリのようなものはないのですが脂肪の塊みたいなプニョプニョしたものがあります。
軽く触っても痛がらないのですが、少し強めに触ると痛いのか嫌がります。
どのようなものが考... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 6ヵ月
2024/12/27 21:35
いつ頃かは分かりません。
気づいたら口の横に小さなイボみたいなのが出来ています。
他のワンちゃんと戯れて噛まれてできた物だと最初は思っていたのですが、中々治らないので触ったら少し膨らみがあります。 続きを見る
-
- 回答 1名
- 重度の歯周病。出来る治療はもうないでしょうか。
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 13歳 6ヵ月
2024/10/24 07:07
お世話になります。
13歳のミニシュナ♀です。
3年ほど前から胆泥症の治療でウルソ服用していましたが、今年に入ってからクッシング症候群を発症。
9月半ばに胆嚢壊死症を発症。
3週間の点滴でなんとか... 続きを見る
- 体重の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / プードルとシュナウザー / 男の子 / 16歳 11ヵ月
2024/06/20 12:34
16歳の小型犬(シュナウザーとプードルのミックス)を飼っています。今月(6月)10日に急性膵炎と診断され、ブレンダでの治療を5日間行い、今週月曜日(17日)からはエンロフロチサシン(抗菌剤)、フ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 4歳 0ヵ月
2024/03/19 22:44
柴犬のメスを飼ってます。足が赤くなってしまいステロイドを10日間1日1回飲んでアレルギーの可能性があるからといわれて10日間おやつもなしにして3週間くらい様子を観ていたら1キロくらい体重が落ちてました。今... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / イタリアングレーハウンド / 男の子 / 4歳 4ヵ月
2023/12/30 06:47
10日前に引っ越しして新しい環境での生活が始まりました。
新居に引っ越してからドッグフードも少し安いものに変えました。
ご飯は1日2回水はいつでも飲める状態でしたが、だんだん痩せてきて5kgあった体重が... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 10歳 9ヵ月
2023/09/21 23:07
1年ほど前に体調を崩し、その時に慢性膵炎と診断されました。それからつい最近まで病院で処方してもらった薬を飲んで、ご飯も療法食に変え、体調に波がありましたがうまく保っていました。
ところが8月下旬、い... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 子宮蓄膿症由来の膵炎って存在しますか?
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 9歳 0ヵ月
2023/09/05 14:58
8/25に子宮蓄膿症と診断され
8/27にお腹のエコーを受け胆嚢に泥があると言われました
その時には何も言われず、血液検査も子宮蓄膿症に伴う数値で
とりあえず子宮蓄膿症の治療に専念して
子宮蓄膿症の抗生... 続きを見る
- 食欲の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 3歳 7ヵ月
2024/11/06 22:29
数日前に1才児の靴下二足を誤飲しました。
今日からえさを残すようになり夜はほとんど残してました。
便は出てはいますが下痢気味です。
人間が食べてるものには寄ってきたりはしているので食欲はありそうなの... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 3歳 9ヵ月
2024/07/15 07:16
お忙しいところよろしくお願いします。
7/12(金)14:30頃 軟便あり
18:30頃 軟便
18:35頃 ご飯はじめは食いつきが悪いが食べ出したらいつもと変わりなく食べた 食事の後お守りで貰っている... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 15歳 2ヵ月
2024/06/27 18:06
軟便が続いているので病院でスナップcPLをして右側が濃くなっていた為膵炎と診断されました。リパーゼは正常値だったので慢性膵炎と言われカモスタットを飲み初めフードも療法食の低脂肪にしましたが改善してるの... 続きを見る
-
- 回答 1名
- セカンドオピニオンに行った方がいいですか?
対象ペット:犬 / ミニチュアピンシャー / 女の子 / 9歳 11ヵ月
2024/06/04 21:17
・1週間前に、梅干しの種を飲み込み、体調の変化はなし。
・便の中に出た形跡がないので、6月3日月曜日にかかりつけを受診。しばらく経ってるので、元気なら様子をみようと帰宅。
・次の日、嘔吐、下痢。普段... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 0歳 3ヵ月
2024/06/02 20:41
質問よろしくお願いします。
昨日、ブリーダーより生後2ヶ月のトイプードル を自宅に引き取りました。
今朝の食事までは、モリモリ食べましたが、夕飯は食べておりません。
便も本日、軟便(3回)。20時には... 続きを見る
- 犬 / 雑種に関連する質問
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 男の子 / 3歳 6ヵ月
2024/07/11 11:39
爪切りが苦手でかかりつけで切ってもらってます。
鎮静剤を必ず飲んでから行ってますが、最近効きが悪くなってきたのか増量しトラゾドン25mgを7錠服用してみましたが暴れて中止しました。
次回からアセプロマイ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 男の子 / 1歳 7ヵ月
2024/01/15 16:55
昨日から急に呼んでもこの状態できゅーきゅー鳴くだけで
近くにきません。いつもなら走ってきます。
食欲、元気、排便は問題ありません。
足を痛めたりとかそういう問題でも無さそうです。
飼い主がご飯を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 女の子 / 6歳 10ヵ月
2023/04/07 15:04
8歳のメスの雑種犬のしこりについて。
去年11月に左足付け根に2センチほどのしこりが見つかり検査の結果乳腺癌とわかり左側全ての乳腺としこりを除去手術を行いました。
術後の検査では問題はなく、今日は肺に... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 犬が紐状のおもちゃを誤飲してしまいました
対象ペット:犬 / 雑種 / 男の子 / 0歳 5ヵ月
2021/12/23 14:37
こんにちは。
犬の誤飲について質問させてください。
一時間ほど前に犬が、ロープひもおもちゃを食べてしまったようです。
長さ10センチ(直径8ミリほど)を2本です。
ロープひものおもちゃの一部を噛みちぎ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 女の子 / 11歳 7ヵ月
2021/11/13 22:03
九月二十三日に十一歳五ヶ月の愛犬(26キロ・肥満)が亡くなりました。
21日の朝もいつも以上に餌も食べていて昼までは元気で餌も食べて水も飲んでいましたが、夜から体調が悪く(呼吸が浅く荒い、足に力が入らず立... 続きを見る
- 中・高齢犬(シニア)に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン×キャバリア / 男の子 / 8歳 5ヵ月
2025/05/03 01:54
7時間ほど前
桶に服を入れ、スプレータイプのオキシクリーンでつけ置きしていたものをうっかり廊下におき忘れており、
室内で放していた犬が廊下からリビングに帰ってきたタイミングで「舐めたかも」と思い口周... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/04/10 12:00
以前に相談させて頂いたのですが、ミニチュアダックス♀18歳です。17歳から歩行中にビクビクとなり立ち止まるのを頻繁に繰り返してたのですが、最近は家の中でも発症する様になりましと。
獣医さんからビファイン... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。
ふわふわなるくん
0歳9ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 なるくん
掲載期限2025/6/30
原因不明でした。
1ヶ月ほど前から急に食欲が低下し、元気もなくなったので地元の動物病院を受診しました。
血液検査をしたところ、貧血をはじめとして色々な数値が悪く出ました。貧血があるときには数値に異常がでないといけないものが正常だったり、肝機能のところが全て異常におかしかったり…全身炎症反応も桁違いの悪さでした。
お腹のエコーを撮ってもらったんですが、肝臓にある2センチ程の腫瘍がありました。
しかし、先生の言われることは「この肝臓にある腫瘍だけではここまで異常がでるとは思いにくい」と診断され、結果的に原因不明でした。
とりあえずできることと言うことで、ステロイド剤を処方してもらい、飲ませたら元気も出てごはんも食べるようになりました。
しかし、4時間ほど前から急に元気もなくなり、頭を下げて水を飲んだりするのもつらそうです。動いたりはするのですが、顔付近(主に目や口のそば?)を触るとキャインッと言って嫌がります。
原因不明で不安な毎日です。
なにかアドバイスいただけないでしょうか?