十字靭帯損傷の治療 質問カテゴリ: 手・足の異常 対象ペット: 犬 / ポメラニアン / 女の子 / 5歳 2ヵ月 質問者: 大阪府 / のりっぺさん (この方の過去の質問 9件) 2021/05/10 14:18 こんにちは。宜しくお願い致します。 ポメラニアン ♀ 5歳 体重 2.6kgです。 先月震えながらうずくまっておびえるような感じで動かないので (食欲あり)病院に行って触診・レントゲンの結果左後ろ足の十字靭帯を損傷したか切れているといわれました。膝が前の方に伸びてしまうので おそらくは切ってるのではないかと言う事でした。 その日は痛み止めの注射とリマダイルと言う鎮痛剤を処方してもらい 翌日には元気になり普通に歩いたり走ったりするようになりました。 先生曰く、大型犬は十字靭帯を切ると手術するのですが小型犬の 場合は投薬などで様子を見ることが多いとのことで経過観察となりました。 しばらくは安静にしていてお散歩が好きな子なので、1週間後くらいから 少しづつ散歩に行くようにしましたが以前の様に行きたがらなくなりました。 やはり足が痛いのでしょうか? 手術をしたほうが良いのでしょうか?以前の様に散歩に行ったり ドッグランを走ったりできないのでしょうか? 血液検査などは特に異常はありませんでした。 また特に靭帯を切るようなきっかけも無かったのですが レントゲンでは確定診断は難しいのでしょうか?
十字靭帯損傷の治療
こんにちは。宜しくお願い致します。
ポメラニアン ♀ 5歳 体重 2.6kgです。
先月震えながらうずくまっておびえるような感じで動かないので
(食欲あり)病院に行って触診・レントゲンの結果左後ろ足の十字靭帯を損傷したか切れているといわれました。膝が前の方に伸びてしまうので
おそらくは切ってるのではないかと言う事でした。
その日は痛み止めの注射とリマダイルと言う鎮痛剤を処方してもらい
翌日には元気になり普通に歩いたり走ったりするようになりました。
先生曰く、大型犬は十字靭帯を切ると手術するのですが小型犬の
場合は投薬などで様子を見ることが多いとのことで経過観察となりました。
しばらくは安静にしていてお散歩が好きな子なので、1週間後くらいから
少しづつ散歩に行くようにしましたが以前の様に行きたがらなくなりました。
やはり足が痛いのでしょうか?
手術をしたほうが良いのでしょうか?以前の様に散歩に行ったり
ドッグランを走ったりできないのでしょうか?
血液検査などは特に異常はありませんでした。
また特に靭帯を切るようなきっかけも無かったのですが
レントゲンでは確定診断は難しいのでしょうか?