早乙女 真智子 先生からの回答
こんにちは
咳が出るという症状では呼吸器なのか循環器を判別しなければなりません
呼吸器は否定されての弁膜症と言う結果だったのでしょうか
弁膜症で症状が出てしまうことは かなり進行している状態です
問診・聴診・血液検査・心電図・エコー検査を総合的に判断します
聴診だけでは呼吸音を拾って聴き取っている場合もありますので それだけでの判断は難しいです
胸に耳を当てての聞き取りは摩擦音もありますから不正確です
投薬の開始時期は 総合的判断で次の段階へ移行する前にと先生も考えられていらっしゃることでしょう
定期的な検査は必要ですから受けてくださいね
また循環器に強い先生をセカンドオピニオンとして受診してみるのもお母さまの不安を除去するのによい方法でもあります
まだまだ若いので 早くに症状改善ができると良いですね
お大事になさってくださいね
2021/07/14 12:06 参考になった! 1
投稿者 とも さん からの返答
ご回答いただきありがとうございます。
自分で心臓の音を聞くのでは不正確なこと初めて知りました!
薬をすぐには処方しないこともあることを知り少し安心致しました。ありがとうございます
これから、3ヶ月に一度のペースで定期的に検査するようです。
お忙しい中、お答えいただきありがとうございました
2021/07/14 18:46
再び 早乙女 真智子 先生 からの回答
ご自身で心音を聴くのはけっして間違いではありません。
ただ被毛と耳の擦れた音や呼吸音を拾いやすいのでと言うことです。
飼い主様がその状態で聴いていても変化があるようならば、3ヶ月とは言わず早めに先生にお伝えいただいた方が良いと思います。
お家での変化の気づきは我々獣医師にもとても重要なヒントになりますからね
先生と飼い主様とのタッグを組むことが、愛犬ちゃんを元気で長生きさせる秘訣ですから
頑張って下さいね
2021/07/15 01:19
投稿者 とも さん からの返答
早乙女先生
詳しいご説明と、温かい言葉をかけてくださりありがとうございます!
注意深く見守って、担当医さんともうまくやっていこうと
おもいます!
ありがとうございます
2021/07/15 18:18
栗尾雄三 先生からの回答
獣医師の栗尾と申します。
弁膜症の多くが僧帽弁閉鎖不全症というもので、今回もおそらくそういうことだと思います。
当該疾病についてはステージ分類というのをして、投薬内容を決めていくことが一般的です。
具体的にいうと
ステージB1:投薬治療必要なし
ステージB2:これからは投薬をしていくべきとされるが、しなくてもよいというのが従来の考え方
ステージC:治療をしていくべき
ステージD:積極的な治療をしていくべき
こんな感じでしょうか。
なので、弁膜症だからといって必ず治療をするとは限りません。
ここは年齢や体格、元気さや症状の有無など総合的に判断することもあります。
「薬は必要ない」というのが心配であれば、治療薬を早めにはじめておくというのも一つの選択肢かもしれません。
なお、
ザーザー聞こえる音は治療が必要かどうかの指標にはあまりなりません。
詰まるような咳は許せるレベルかどうかです。咳というのは健康体であっても時々出るものなので。
弁膜症の薬が必要な程度は、、、
・常時ひどい咳をする
・後ろ足がふらつく
・散歩をするとすぐに疲れる
・失神したことがある
・肺水腫になったことがある
などでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
************************************
konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三
アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured
■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com
どうぞよろしくお願いいたします。
2021/07/14 14:21 参考になった! 1
投稿者 とも さん からの返答
お忙しい中、ご回答いただきましてありがとうございます。
すぐに、薬を処方しないことに疑問を持っていたのですが
栗原先生の説明をうけ納得することができました。
心雑音や、咳に敏感になりすぎていたかもしれません。
栗尾先生があげてくださった薬の必要な程度には
今のところ散歩疲れぐらいしか当てはまらないのですが
これからも大きく進行することなく元気でいてくれるのを願うばかりです。
定期検診の度に詳しく担当医に聞いてみようと思います
ありがとうございました!
2021/07/14 18:52
再び 栗尾雄三 先生 からの回答
ご連絡ありがとうございました。
少しでも参考になりましたでしょうか。
お手数ですが、以下より評価をいただけますとうれしく思います。
■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/
2021/07/14 19:21
弁膜症について
3ヶ月前弁膜症と診断され
もともと心臓が弱い子なのかもしれない・あまり長く生きられないかもと告げられました。
しかし、薬の量を決めるために3ヶ月後再検査と言われたので3か月後に再検査をしたら進行が見られないので薬は必要ないと言われました。
胸に耳を当てるとザーザー聞こえますし
詰まるような咳をしてるのも時々見かけます。
セカンドオピニオン考えた方が良いのでしょうか?
あまり長く生きられないかもと告げられたのに
薬は必要ないと言われ、とても不安です。
また、弁膜症の薬が必要な程度はどのような症状が見られたらなのでしょうか?
お答えいただけると幸いです。