-  耳の異常に関連する質問
- 
対象ペット:犬 / マルチーズ / 男の子 / 1歳 3ヵ月
  2025/09/25 17:20 8月中旬から右耳が汚れて、ダニはいないと診断。
消毒と点耳薬の治療を受け、1週間後も同様の治療を受けましたが改善せず、
ミミピュアという点耳薬を毎日点耳するよう指示された。
1週間後、改善せず、その1...  続きを見る 
- 
対象ペット:犬 / チワワ(スムース) / 女の子 / 10歳 8ヵ月
  2024/11/16 23:00 二ヶ月前くらいから少しずつ首を上下に振ることが多くなりました。
首を振るときは口を一瞬開けベロを前に出してる感じでクチャって音を立てて振ります。 
最近ずっと毎日振っているのでとても心配です、意識...  続きを見る 
- 
対象ペット:犬 / ミニチュアピンシャー / 女の子 / 11歳 1ヵ月
  2024/10/25 07:08 こんにちは。お世話になります。
現在外耳炎で三年ほど通院しています。マラセチア菌がたくさんいるそうです。根本の原因は分かっていません。除去食検査などはしていません。
その間よくなったり悪くなった...  続きを見る 
- 
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 11歳 6ヵ月
  2024/08/10 15:08 今年から外耳炎で通院してます。
耳の洗浄、抗生剤(エンロクリ350g.ビブラマイシン100g)を投薬等していました。
あまり抗生剤の効果が見られないため、様子見でこの半月ほど飲んでいません。
耳の洗浄は自宅で...  続きを見る 
- 
対象ペット:犬 / シベリアンハスキー / 女の子 / 5歳 4ヵ月
  2024/06/30 20:47 耳垢の色が茶色なのですが正常ですか?(子犬の頃からです)
2日ほど前から耳を気にして頻繁に頭を振っています。病院に連れて行った方がいいですか?それと耳掃除は定期的にやった方がいいですか?  続きを見る 
-  犬 / ミニチュアシュナウザーに関連する質問
- 
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 0歳 4ヵ月
  2025/07/08 21:17 先日(7/5)、軟便と少量の血便があり検査をしてもらったところジアルジアでした。
4日分の内服薬(薬名不明)を処方してもらいましたが、現在も血便はなくなったものの軟便です。
食欲もあり、元気にはしてい...  続きを見る 
- 
- 回答 0名
- 重度の歯周病。出来る治療はもうないでしょうか。
 
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 13歳 6ヵ月
  2024/10/24 07:07 お世話になります。
13歳のミニシュナ♀です。
3年ほど前から胆泥症の治療でウルソ服用していましたが、今年に入ってからクッシング症候群を発症。
9月半ばに胆嚢壊死症を発症。
3週間の点滴でなんとか...  続きを見る 
- 
- 回答 0名
- トリロスタンとプレドニンの併用について
 
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 13歳 6ヵ月
  2024/06/30 12:33 お世話になります。
先日、急性膵炎の疑いで愛犬が治療を開始したのですが、愛犬はクッシング症候群でトリロスタンを服用しております。今回膵炎を発症してからコルチゾールの値がこれまでの10倍近くに上がり...  続きを見る 
- 
- 回答 0名
- クッシング以外の病気の可能性はありますか?
 
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 13歳 1ヵ月
  2024/05/01 20:29 13歳のミニチュアシュナウザー♀です。
3年ほど前から胆泥症でウルソを服用していました。
昨年8月エコーで左副腎の肥大が見られ、若干多飲多尿の傾向もあったのでACTHを行うと21.5。クッシングと診断はされず...  続きを見る 
- 
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 17歳 6ヵ月
  2024/04/10 21:25 はじめて質問します よろしくお願いいたします
亡くなった愛犬についてです
ミニチュアシュナウザー 17歳4ヶ月です。
もともと三尖弁閉鎖不全症があり 定期検診を受けていました。
3年前に眼振があり...  続きを見る 
-  成犬(アダルト)に関連する質問 
- 
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 7歳 2ヵ月
  2025/09/25 20:15 今年6月に初めて胴体(脇腹)に直径2センチ程度のハゲを見つけ、よく見ると中央に赤い点(かさぶたのようなもの)がありました。前日にはなかったと思うので、1日でハゲたと思われます。本人は気にする様子はなく...  続きを見る 
- 
対象ペット:犬 / マルチーズ / 男の子 / 1歳 3ヵ月
  2025/09/25 17:20 8月中旬から右耳が汚れて、ダニはいないと診断。
消毒と点耳薬の治療を受け、1週間後も同様の治療を受けましたが改善せず、
ミミピュアという点耳薬を毎日点耳するよう指示された。
1週間後、改善せず、その1...  続きを見る 
- 
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 1歳 3ヵ月
  2025/09/18 07:42 年齢は1歳2カ月で昨日の朝に目を離した隙に掛け布団をかじって穴を開けて中の綿を出して少し食べてしまったのですが今朝嘔吐して昨日の夜ご飯の未消化物と一緒に綿も出て来て本人はご飯も食べ元気なのですが吐い...  続きを見る 
- 
対象ペット:犬 / パピヨン / 男の子 / 6歳 5ヵ月
  2025/08/25 19:47 初めまして。アドバイスをいただければ幸いです。
6歳のパピヨンです。
2ヶ月ほど前から愛犬の軟便が続いています。
完全な下痢ではないものの、作りたてのソフトクリームを地面に落とした時くらいの、べち...  続きを見る 
- 
- 回答 0名
- おしっこを家のなかでしなくなり量も少ない
 
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 2歳 10ヵ月
  2025/08/24 20:40 二週間前に
リビングのマットでおもらし(まあまあな量)
その何十分前に主人が
別のことで愛犬を怒りました
次の日も同じくマットでおもらし
家族がおもらしに対して叱責
三日目からトイレを1日しなくな...  続きを見る 
 
ミニチュアシュナウザーに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ミニチュアシュナウザーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ミニチュアシュナウザーに関する記事をもっと見る
 
ミニチュアシュナウザーの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ミニチュアシュナウザーの里親情報を掲載しています。
 
 
鼓膜が破れる?
先日、愛犬を抱きかかえている時にゴキブリが出たため、愛犬の耳元で大声を上げて叫んでしまいました…。そのあと、なんとなくですが愛犬がいつもより静かになった気がして、私の大声のせいで耳に何か異常が出てしまったのでは?などと不安になりました。人間の叫び声や大声で犬の鼓膜が破れてしまうなど、あり得るのでしょうか…?
単純に大声に驚いただけならいいのですが…。
今はもう既にいつも通り暴れん坊を発揮して元気ですが、もし必要であればすぐに病院に連れて行ければと思っています。
よろしくお願いします。