だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全7379件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

神経質な猫のマイクロチップ挿入時期

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / rammyさん
質問日時
2012/12/18 06:52

留守中に以前より一層神経質になってしまった猫、マイクロチップを入れても大丈夫でしょうか?

海外で一人暮らしです。猫は一歳半の去勢オス。生後3週間で引き取り、私が一人で育ててきました。実家でも飼っていましたし、こちらでも野良猫のボランティアをしていて、この子がきてからも他の猫を保護したり短期で預・・・

猫ウイルス性鼻気管炎について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/12/16 00:51

猫ウイルス性鼻気管炎の治療について教えてください。
生後3~4カ月程の捨て猫を飼い始めました。
拾った時にくしゃみと目やにがあったため診ていただいたところ、猫ウイルス性鼻気管炎と診断され、インターフェロンと抗生剤を7日分処方され、鼻については症状が残るかも知れないと言われました。
7日間の投薬で・・・

瞼の左右の開きについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / てつやんさん
質問日時
2012/12/13 10:05

はじめまして生後3ヶ月弱の子猫のことで質問です。
目に関しての質問ですが、左右の瞼の開きに微妙に差があります。
左は全快に開いてるぽいんですが、右が微妙に開ききってません。
あと黒目の大きさもよくみないとわからないくらいなのですが。
これも微妙に大きさに差かあるように思います(右がほんの少し小さい・・・

回答
1名

痙攣?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/12/11 18:17

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思い質問しました。
1歳半ぐらいの猫(雑種)なんですが、痙攣というか震えをしたりします。寝る前とか、リラックスしてるときに起こるみたいです。でも、意識障害もないし目も普通だし筋肉の強ばりもないし、泡をふいたりとか、そういった症状はないです。体が震えてる間・・・

回答
1名

前足の麻痺について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / てつろうさん
質問日時
2012/12/06 16:53

はじめまして。
生後半年ほどの猫の足についてアドバイス頂きたく質問をさせて頂きます。

「ふう」は捨て猫で目の前で車に接触したところを保護しました。
その際左前脚が肩から先ぶらぶらする状態でしたが、(痛みはなさそうでした)
経過とともに感覚が戻り、現在は足首から先に麻痺が残っています。
歩くのも走る・・・

回答
1名

宜しくお願いします。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / なすさん
質問日時
2012/12/03 00:19

はじめまして。
過去の事になりますが、我が家では猫を数匹飼っています。病気や怪我・予防接種などで掛かり付けにしている病院があります。5年程前にある猫が予防接種の注射を受けた後で、突然後ろ足に力が入らなくなり、ふらふらし上手に歩けなくなりました。母がすぐに先生に相談しました。その時の解答は「猫がも・・・

頻尿?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/11/29 19:36

はじめまして。拾って4日の猫(雄 生後3カ月~4か月)についてご教授ください。
昨日初めて病院に連れて行ったところ、猫ウイルス鼻気管炎にかかっており、インターフェロンと抗生剤で治療を始め、また回虫がいたため駆虫剤を投与していただきました。
オシッコの回数がやけに多い気がするので、そのこともお聞き・・・

回答
2名

便が出にくく心配しております。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / catfoodさん
質問日時
2012/11/24 00:16

初めまして。アドバイスを頂きたいと
思いまして質問させて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。

10歳半のメスの猫ちゃんです。
2か月前から急に便が出にくくなりました。その時は、減量サポートで
今は、可溶制繊維のフードに切り変えて様子を見ております。
毎日排便はあるものの、やはりでにくい状態が続・・・

回答
1名

猫の爪切りについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / たろすけさん
質問日時
2012/11/20 23:28

「猫の爪切りについて」の質問に対して補足させていただきます。
血が出るほど短く切られたと書きましたが、血管、神経まで切られていました。こちらも汲み取って頂けますようお願い致します。

猫の爪切りについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / たろすけさん
質問日時
2012/11/20 07:40

猫の爪切りについてお尋ね致します。
愛猫の爪がとても伸びてしまったので掛かりつけの獣医師さんに爪切りをお願いしたところ血が出るほど短く切られ、レーザーで止血しました。とても痛々しくて可哀想でした。
獣医師の説明によると「四肢の爪計18本が幅広に過伸長著しく、特に左右前足親指部爪は幅広に湾曲し、爪先・・・

7379件中 3141 ~ 3150 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト