だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全7381件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

嘔吐と血便

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / zeeboさん
質問日時
2010/03/03 20:45

はじめまして。家猫(外には一切出ません)オス8歳です。昨年末から嘔吐が激しくなり(ひどい時は1日に5回嘔吐)、2回ほど病院へ行っています。その都度、病院からはガスター10を処方され服用させていました。ここ数日は薬を飲まなくても嘔吐がなくなっていましたが、昨夜から軟便になり、今日は便を粘液?のようなも・・・

猫の慢性肝炎

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/03/03 16:10

初めまして4月で14歳になる猫の事でアドバイスをお願いします。
3年半くらい前に1度脂肪肝で黄疸が出て死にそうになりました、
しかしその後元気になりました。
1年位前から良く吐くようになり、度々脱水症状をおこしてました、
去年夏位から吐くのが酷くなり、食欲もあり元気だったので、
特に治療などはしないでい・・・

食欲不振と咳

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
佐賀県 / mihoko4826さん
質問日時
2010/03/03 00:36

お世話になります。

猫、推定年齢8歳くらいです。2日ほど前から、ほとんどご飯を食べなくなりました。いつもは食いしん坊なのに箱の中でじっとしたまま出てこようとしません。鳴きもしないし、いつものようにゴロゴロいうこともありません。

猫エイズは陽性です。口内炎もあります。

半年前まで、インターフェロン・・・

猫のへそ脱腸について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 山口 雅裕さん
質問日時
2010/03/02 22:35

はじめまして。へそ脱腸について相談させて下さい。
生後2ヶ月程の雄猫を拾ってから室内飼いをしてますが、現在、月齢7ヶ月程と思われます。
また、彼は外を知っているので外に出たがるため、時々リードを付けて散歩をしたりしてますが、
先日、盛りが来て虚勢手術をしたばかりというような状況です。
手術の後の麻・・・

回答
1名

尿路疾患10歳の猫です。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / harusu21さん
質問日時
2010/03/02 03:23

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。よろしくお願い致します。
尿路疾患10歳の猫です。10日くらい前に、おしっこの出が悪いようで、何度もトイレへ行き、苦しがっていたので、引越ししたばかりで、かかりつけの病院が無かったため、近くの猫専門の病院へ連れて行きました・・・

回答
1名

眠ってくれなくて心配です

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / snoo0304さん
質問日時
2010/03/02 02:24

はじめまして。どうしても答えが欲しくて質問させて頂きました。
うちの猫はメスで、もうすぐ11歳になるのですが、目のリンパ腫により、左目はボコッと顔相が変わるくらい腫れてしまい、そのリンパ腫のせいか鼻がずーっとグジュグジュでただれてしまい、2ヶ月近く鼻が詰まって呼吸が苦しそうでしたが、6日前に呼吸困・・・

トイレについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / ホームレスさん
質問日時
2010/03/01 14:13

はじめまして。実は仕事の都合で昨日栃木県の実家より単身(犬同伴)で札幌に引越ししてきました。実家では日中誰も留守がいないかわりに、雑種の猫2匹と犬で留守番。トイレもそれぞれちゃんとシートの上でしておりました。ただこちらに引越ししてから朝6時50分に出社、帰宅(約19時)まで一人で留守番することになりまし・・・

回答
1名

猫の目が

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / おばさんさん
質問日時
2010/02/26 16:04

はじめまして。猫の目についてアドバイスを頂きたいと思いまして
質問させて頂きました。

最近、目の縁や瞬膜のところに、うす黒い波の様なシミ?みたいなのが
あります。目の周りなので日によっては確認できないときもあります。

目を痒がったり、光をまぶしがったりはしていないです。
目やには増えたのですが、・・・

回答
1名

歯石除去手術後 声が出ない、水すらとらない、よだれ、吐く(10日くらい食べてないので吐くものはない)

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ichishiroさん
質問日時
2010/02/25 13:28

はじめまして、10歳以上の高齢猫ですが、以前に歯石除去手術をしましたが、また歯ぐき炎症の症状が出てきましたので、再度同手術をいたしました。
 今回は術後に声が出なくなり、食事もしない状態です。 声が出なくなったのは歯石除去時に喉を傷めたのでしょうか。手術6日前にワクチン注射をしましたが、ワクチン注・・・

回答
1名

皮膚がプップッがあります

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 中島家さん
質問日時
2010/02/23 21:58

よろしくお願いします。
野良ネコです。
近いうちに不妊手術なども考えています。

耳のあたりにブツブツができて周囲の毛が少し薄くなっています。
湿り気はなくカサカサです。
一時的な炎症なのか病気なのか分かりません。
対処法があればご教示をお願いいたします。

回答
1名

7381件中 3811 ~ 3820 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト