「猫」の検索結果(全7381件)
「猫」に関する質問と回答を探す
すべての猫種 「猫の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
ロシアンブルーのフケについて
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
今1才11ヶ月のロシアンブルーを室内のみで、外には一切出させないで飼っていますが、昨年も今年も冬になると乾燥してしまうのか、ふけが発生してしまいます。
冬の間のあったかマットを外す頃になるとほとんどフケは出なくなります。
何か・・・
突然の痙攣と意識障害
こんにちは。以前に電解質異常で質問させていただきました。
電解質は、高アルドステロン症の可能性があるとのことで、内服治療をしています(グルコン酸K、スピロノラクトン)。慢性腎不全もあり、コバルジン内服。脱水が常にあるので週に2から3回は、一日入院で3回/日の皮下点滴を受けています。
今回は、通院・・・
右目から涙と少量の膿
1歳8ヶ月のロシアンブルーです。
1ヶ月くらい前から、右目からよく涙を出すようになりました。
日中は仕事に出ていてあまり観察してあげられないのですが、気がつくと右目の下がぬれているくらい涙を出しています。
今までは涙だけだったのですが、3日くらい前に薄緑の膿?見たいなものが出ていました。
特にかゆ・・・
食欲不振か口の中の異常なのでしょうか?
先日、同じ猫の事で質問させて頂き、状態が変わったので、再度質問させて頂きます。
3日からドライのc/d食欲でのみ食欲不振に陥った(カルカンや人間の食事には飛びついてきます)3歳のオス猫の事です。
・3日に食欲不振に陥り、かかりつけ医にて4日、5日と食欲の出る注射と胃腸の調子を整える注射と飲み薬を処方さ・・・
猫免疫不全ウイルス感染症と診断されました。
我が家の17歳になる老猫が
猫免疫不全ウイルス感染症と診断されました。
インターフェロンという薬を頂き
一日に一度、口の両端に落してくださいと言われました。
猫の今の症状は
後ろ足が動かしずらそうで、ほとんど動かなくなった
ずっと暗い所でじっとしている
たまにご飯を嘔吐する
なのですが、ここで質問があ・・・
食べることができません
はじめまして、白の日本猫で、もうすぐ2歳になるオス猫のことでアドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきます。1週間ほど前から何かを戻そうとしていましたが、何も吐くわけではなかったのですが、その後2日ほどして食事(ドライフードと缶詰を混ぜたもの)を食べなくなりました。食欲はあるようなの・・・
カリシウィルス感染症について
- 対象ペット
- 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / パイロープガーネさん
- 質問日時
- 2010/02/05 18:44
こんにちは お世話になります。 先日室内飼いの猫がカリシウィルスと診断されました。 他の猫を触ったりしていなく感染経路は不明なままなのですが、 症状は非常に重くノーズパットのひどい潰瘍と口の中と舌に口内炎が出て40℃以上の熱が3日以上続きました。 インターフェロンや抗生剤・栄養補給の治療で・・・
老猫17歳が昨晩から少しだけ元気がないんです・・・。
今まで何度か質問させて頂いております。
我が家には17歳になるオスの猫がおります。
昨年の5月に食欲不振と体重低下が不安に思い
病院へ連れて行きましたが、重度の歯肉炎とのことで
お医者さんからステロイドを投与して頂きました。
それから徐々に食欲も旺盛になり体重も増え
少し重いぐらいにまで回復し、ほんの・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング